2152977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もとちゃん

もとちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

moto,jc

moto,jc

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

我が家のカレンダー… New! marnon1104さん

父が植えたザクロを… New! 楽天星no1さん

お腹がゴロゴロしな… New! じゃここうこさん

景色3つ New! パパゴリラ!さん

パエリアぢゃなくて… New! monmoegyさん

カテゴリ

コメント新着

moto,jc@ Re[1]:久しぶり(05/31) New! やすじ2004さんへ おはようございます コ…
やすじ2004@ Re:久しぶり(05/31) New! こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
moto,jc@ Re[1]:久しぶり(05/31) New! 楽天星no1さんへ こんばんは コメントあり…
moto,jc@ Re[1]:久しぶり(05/31) New! じゃここうこさんへ こんばんは コメント…
moto,jc@ Re[1]:久しぶり(05/31) New! marnon1104さんへ こんばんは コメントあ…
2017.07.21
XML
カテゴリ:出来事
昔は殆どの駅のホームに設置してあった冷却水 飲料水 今は殆どのところで姿を消してしまった 最近では東京駅の総武線ホーム 成田エクスプレスが発着するホームと東京メトロの銀座線の駅で見たことがあるだけ 近頃ではペットボトル入りの水を買う人が多くて需要がない とのことらしいがあたしみたいな水飲みは無いと非常に困るのである

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00010000-norimono-bus_all





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.21 02:30:05
コメント(4) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:冷却水 飲料水(07/21)   monmoegy さん
もうペットボトルでしょう。
それを持ち運んだ方が、すきなときに飲めていいのでは?
今では公園の水飲み場も給水してないとこが多いですね。
たぶん、異物を蛇口の口に塗られたらアカン!と云うことぢゃないですか。 (2017.07.21 04:29:55)

Re[1]:冷却水 飲料水(07/21)   moto,jc さん
monmoegyさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます
なるほど いたずらされることもあるので使われなくなったのも考えられますね  (2017.07.21 06:58:15)

Re:冷却水 飲料水(07/21)   パパゴリラ! さん
誰もが飲める駅などの冷水機、喉が渇いたときは重宝しました。
しかし、誰が口をつけたかわからないような、冷水機を嫌う人もいました。
今はもうペットボトルで自分の水を持っている方の方が多いんでしょうね。 (2017.07.21 10:15:09)

Re[1]:冷却水 飲料水(07/21)   moto,jc さん
パパゴリラ!さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
衛生面からも利用者も減ったのでしょうね 公共の物 という認識の無いのもかなりいます (2017.07.21 14:46:55)


© Rakuten Group, Inc.