1578666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

むらきぃの司法試験受験勉強記

むらきぃの司法試験受験勉強記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

むらきぃ

むらきぃ

Category

Recent Posts

Comments

もきち@ Re[1]:はじめまして(10/04) むらきぃさんへ 返信ありがとうございま…
むらきぃ@ Re:はじめまして(10/04) もきちさんへ はじめまして。 コメント…
もきち@ はじめまして はじめまして。 基本書を検索していて、た…
葵新伍@ 伊藤靖史・大杉謙一・田中 亘・松井秀征『会社法(LEGAL QUEST)』(04/24) 三版は誤記誤植が沢山ありとても読みにく…

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2018.02.02
XML
カテゴリ:予備校本
東京リーガルマインド『C-Book(PROVIDENCEシリーズ)』

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


私が法科大学院に入学した当時,周りの同級生のほとんどが何かしらの予備校本テキストを持っていたので,これは私も何か購入しなければと思い,このシリーズを揃えました。

ただ,その際の選び方が,人と違って少しユニークでした。

それは,いわば連想ゲームのようなものですが,

C-Book = シーブック
           → シーブック・アノー(Seabook Arno)
           ※ 機動戦士ガンダムF91の主人公

PROVIDENCEシリーズ = プロヴィデンス
                                → プロヴィデンスガンダム
                                ※ 機動戦士ガンダムSEEDに登場する機体

とういうことで,ガンダム好きの私は,何てガンダムに縁の深い教材なんだろうと感激し,C-Bookを選んだのです。

予備校本はどれも大差ないと聞かされていたので,ガンダムに準えて選ぶのもありかなと思いまして。

もっとも,法科大学院ではいつも課題に忙殺されていて,本書を読み込む時間は全くなかったので,結局,在学中は論証を参考にするくらいでしたが…。

でも,何かと便利なので,今でも受験勉強に取り組む際には,手元に置いて時々参照しています。

ただし,最新版はどうか分かりませんが,基本的には様々な基本書・参考書の良いとこ取りで作られている教材なので,論理的一貫性に関しては保証できません。


次回は,『条文・判例本』シリーズについて。


それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.09 13:55:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.