4077570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たねをまく日々

たねをまく日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え
2021.11.09
XML
カテゴリ:冬支度
冬支度として球根を掘りあげ、

   増えた球根を分ける作業をしました。



   薄いブルーの色の花を咲かせるアイリス。

   ここ2,3年花を咲かせなくなってきました。

   調べてみるとアイリスは、

   1度花を咲かせた球根には、

   花を咲かせないとのことです。

   そこで増えた新しい球根を分けて

   育てていくのだそうです。

   今まで何とか咲いていたのは、

   人に差し上げるとき、

   偶然、新しい球根に分ける形に

   なっていたのかもしれません。



   新しい球根に分けて、

   バーク堆肥や硬質炭なども

   混ぜ混みました。



   株分けした球根を別の場所にも

   植えてみました。


   これで、来年またブルーのきれいな花が

   見られたらうれしいです。





   カラー・ピカソも

   2年ほど花を咲かせていません。



   カラー・オデッサの花付きも

   年々悪くなってきました。



   どちらのカラーも

   掘りあげてみると球根が増えています。

   それらの球根を分け、

   離して植えました。

   バーク堆肥、硬質炭に加えて

   根腐れ防止用のゼオライトも混ぜ込みました。

   掘りあげるとき球根を

   少し傷つけてしまったからです。

   これで来年、カラーの花が咲いてくれたら

   とてもうれしいです。



   寒さに強い宿根草を

   バッサリ切る作業もしました。



   サルビア・ネモローサカラなどの

   寒さに強い宿根草は、

   新しく出ている葉を除いて

   バッサリと切ります。



   ガウラもさすがに今年は花も終わり。

   ガウラの上部をバッサリ切ります。



   下の方には、新しい葉がもう出ています。



   ルドベキア・ブラックジャックゴールドも

   下の方に新しい葉が出ています。

   バッサリ切ってもよいのですが、

   花びらが散った後の姿も

   もう少し楽しみたいです。



   この花後の姿を残したくて、

   バッサリ切らずに残しました。



   ヘリオプシス・ブリーディングハーツは

   30センチ位のところでバッサリ切り落としました。

   地際で切っても良いようです。

   ヘリオプシスは、冬に地上部がなくなりますが

   根はしっかり生きているので

   春には芽が出てきます。



   球根を掘りあげて分けたり、

   宿根草をバッサリと切ったり、

   寒さに少し弱いものには

   マルチングをしたり、

   北国のような冬準備とは

   比べ物になりませんが

   この地域でも冬支度は少しは必要です。


   日曜日にこっこちゃんさんが

   用事のついでに寄ってくださり、

   たくさんのキュウリをもってきてくれました。



   今回作ったのは、キュウリの2分の1本漬け。

   赤トウガラシや塩昆布、ショウガなど

   いろいろ入るのでうまみたっぷりです。

   たくさん作っても

   あっという間になくなります。



   定番の浅漬けも作りました。

   夏にはたくさん出回るきゅうりも

   秋には、値段も上がり、

   たくさん食べることはなくなります。

   
   うちの家族は、キュウリ好きなので

   キュウリをこの時期たくさん食べられて

   喜んでいます。

   本当は、長持ちする古漬けなどが

   できるようになるとよいのだけれど…。

   カビが生えないように保存するのが

   ハードルが高くてやれていません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.09 00:00:12
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.