4205740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たねをまく日々

たねをまく日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2023.08.29
XML
カテゴリ:樹木


   ガザニアが、切り戻し後

   また咲きだしました。

   シルバーリーフが肉厚な葉だけれど涼し気で

   花色もすっきりしています。





【花苗】ガザニア ビースト シルバーフォックス 9cmポット 1苗 農林水産省品種登録 出願中番号34815号

   ガザニアビーストは、PW苗で、

   夏でもよく咲くと

   説明が書いてありました。

   たしかに、今の季節咲いてくれています。 

   半耐寒性なので、

   冬を越せるのか気になりますが、

   マイナス5度までは耐えられるようなので

   うちの庭でも霜が降りないこの場所なら

   何とか冬越ししえくれるかなと

   期待しています。



   スーパートレニアも

   どっさりと花を咲かせるようになり、

   本領発揮です。

   

   暑さの中でも開花してくれる花が

   ある中で、

   この時期は、害虫被害が多く出やすいです。

   昨年は、

   ハダニ、ナメクジ、バッタの被害が

   多かったです。


   水やりをしていると

   地面に木のかすのようなものが

   落ちていると思ったら、

   コハウチワカエデにカミキリムシが

   入った痕がいくつかありました。 

   例年、木の根元に入ることがあるのですが

   今回は、太めの枝1本が数か所

   やられて穴があいています。

   薬を入れるのはやめて

   電動のこぎりを取り出し、

   1本、枝を切り落とすことにしました。



   次の日見てみると他の幹にも

   穴があいていて、そこには

   薬を入れました。


カミキリムシの幼虫退治 園芸用キンチョールE 420ml


   ぶどう棚を見ると葉が虫食いだらけ。

   例年、コガネムシに食い尽くされ、

   コガネムシ退治はしていたのですが

   今回は、大きな幼虫までが

   むしゃむしゃと

   葉を食い尽くしていました。

   ブドウの葉もほぼ全カットしました。




   虫の被害が大きくなって

   1~2本の幹しか残っていない

   ジューンベリーが

   また葉を食い尽くされています。

   多分、アメリカシロヒトリ。

   こちらも被害の出ている枝を1~2本

   電動のこぎりでカット。


   ちょうどゴミ出しの日だったので、

   枝を細かく切りながら

   ゴミ袋に入れました。

   この日だけは、

   朝の涼しいうちだけの作業と

   いうわけにはいきません。

   汗だくになりながらの作業。


   こんな作業は、

   できればやりたくないけれど、

   やるしかないです。


   ジューンベリーなど

   花が咲き、実もなり、紅葉もきれいな木は

   樹齢がたつにつれ、

   害虫被害も多くなってくる気がします。


   アオハダ、アオダモは

   ほぼ害虫被害が起きません。



   これから落葉樹を購入予定の方には、

   アオハダ、アオダモが

   おすすめです。

   購入時、お値段高めですが

   ゆっくり成長し、

   害虫被害がほぼないし、

   剪定の必要もなくきれいな樹形になります。


   成長が早い木は、

   購入時、お値段お安めですが、

   数年たったあたりから

   剪定などに苦労することになります。


   コニファー、ハナミズキ、ジューンベリー、

   ブドウ、シネマトネリコなどは

   剪定に苦労したり、

   害虫被害が大きかったりして

   処分したものもあるし

   これから処分することに

   なりそうなものもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.29 00:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[樹木] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.