520491 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

夢の中で再会! New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 New! ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2007年01月14日
XML
今日は2連勤明けで、しかも夫は一日留守。
何の邪魔もなく、ゆっくりできる。
夕食もいらないらしいから、自分で好きにするつもり。
私が休みなので、マムが、「夕食のプランは?」というだろう。
そしたら、「今日は適当にするから、私のことは気にしなくていいよ。」と言おう。

台所のゴミ箱が、一杯であふれかえっているけれど
休みの日にゴミだしなんてしたくないからほっている。

昨日も一昨日も、3人家にいたのに
なんであんななるまでゴミを出さないのか?
ゴミ出しの仕事をとったら、ダディーの数少ないエクササイズを
奪ってしまうことになるから、大分前から
私はゴミ出しはもうしないことにしている。

リサイクルのバケツも、あふれかえっているけれど
私はやらないよ。

現在、この家で働いている人は私一人。

夫は一日家で勉強し、夕方数時間、国家試験対策のセミナーに行く。

ゴミ出しぐらいはするように、今日しっかり言うつもりだ。

私が学生をしていたとき、勉強と家事を自分の分担としてやった。
文句を言いながらだったけれど、毎日夕食を用意した。
夫が外で働いて、家計を支えている。
妻は家庭を守る。
そう自覚してやってきた。
そして、私がフルタイムで働きだし、事情が変わった。

夫が家にいて、勉強している。
妻は外で働いて、家計を支えている。
家事をするのも妻なのか?
家事の過半数を妻がしているのはおかしくないか?

仕事をしてない、一日中勉強だけしている人がなんで
夕食の一つも作らないのか?
夫は24時間-睡眠時間のうち一体何時間、勉強しているのだろう。
ゴミ出しぐらいする気にもならないのか?
私は不思議でしょうがない。

今の私は云わば、一家の大黒柱だというのに
なぜみんなは、休みの日に私が夕食を作ることを
当たり前のように考えているのか。

この疑問を怒らずに分析したいのだけれど
考えれば考えるほど腹が立つので
一日不貞寝をしている。
今日はごろごろごろごろ、一日中ごろごろすることにする。

こんな葛藤を抱えながら、2連勤で疲れた体に鞭打って
折角の休みに6時前に起床して、夫の朝ごはんとお弁当を作った
私の責任なのかもしれない。

**************************************

付け足し:

マムがスーパーから電話をかけてきた。
今日は出来合いの、鳥の丸焼きを買うからと言ってきた。

「ゲイリー(夫)の食事はいらないらしいから
私のことは気にしなくていいよ。」


そう言っておいた。

マムが帰宅後、またまた食事のプランをしつこく話す。

「鳥の丸焼きと、野菜でいいわね?
いつもあなたが作ってる炒め物。
やさいはなんやかんやあるし。」


おぉ!敵は手ごわい!!
野菜炒めを微妙にリクエストしているのか?
でも、作らないぞ?


「うん。私、お腹すいてないからなんでもいいし。
私のことは気にしないでね。今日はもう、何もしないことにしたし。
ゴロゴロしてビデオでも見ることにしたんだ。
明日からまた、2連勤だから。」


マムたちもお腹は空いていないから
夕食は遅くてもいいみたいなことを、言っていたな。


同居だからって、絶対、毎日食事を一緒にしなきゃならない義務はない。

カウンセラーが言っていた。

夫婦がカップルでいることの大切さを。
それは、子供ができても同じことで
夫婦はカップルでいる時間を持つことは大切なのだと言っていた。

同居したことで、私は夫とカップルとして行動することに
罪悪感さえ覚えていた。でも、それは持つ必要はない。
外食をするたびに、マムたちを連れて行かなければならない義務は
全然ないという信念をもつことができるようになった。

最後に4人で外食をしたのは、半年以上も前だろうか。
それまでは、毎週、4人で外食して支払いも私たちがしていた。

夫がいないとき、私は一人で自堕落に一日を過ごしたい。
だって、夫がいないのだから。

それを理解してもらわなくてもいいが、私が自堕落に過ごすので
マムがイライラしようが、怒ろうが、私は夕食を作る気は
全くない。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月14日 07時12分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[国際結婚・国際同居の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.