521013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん
陽菜子の日々日々 陽菜子632さん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2007年02月04日
XML
トランスフュージョン・スイート
(T-suite)


3連勤の2日目と3日目はT-suiteでの仕事でした。

T-suite とは、外来で輸血とか点滴化学療法とか
点滴抗生物質治療などの外来患者さんがやってきます。

他のナースもおりません。一人だけで自分のペースで仕事が出来ます。

最初、私はこのT-suiteでの仕事が怖くて仕方がありませんでした。
なぜなら、わからないことを聞ける人がそばにいないからです。
そして、ほとんどの患者さんがセントラルライン
(長期で入れっぱなしに出来る点滴ライン)を持っておらず
外来ごとに点滴をスタートしなければならないのも
T-suiteが怖い理由でした。

T-suiteには、心地のよいリクライニングチェアーが4台あります。

点滴ポールがそれぞれのチェアーの横にあり
それぞれのチェアーはカーテンで仕切られ
患者さんのプライバシーが守られるようになっています。

T-suite での仕事は、入院患者のケアーとは
全く違ったルーティーンで、時々あたるこのT-suiteでの仕事を
今の私はとても、心待ちにしているのです。

マネージャーのジルは、T-suiteを2日目と3日目にしてくれたので
いつもよりも楽できた3連勤だったように思います。

3日目のT-suiteは、8時に二人、8時半に二人やってきて
こんな無茶なアポイントを作った誰か(不明)をとてもうらみました。

患者さんと患者さんのアポの時間は、最低でも30分離すよう
ルールで決められているのに。

30分で4人いっぺんに、治療が始められるわけがありません。
その上、二人の患者さんの血管はとても挑戦的なものでした。

「難しそうだろうが、見えなかろうが、とにかく刺す。
それしか点滴を上達する方法はないのよ。
とにかく、ムリと分かっていても、刺す!」


先輩ナースはみな、同じことを言います。

ダメもとで2回、刺しました。
血管にヒットしたのですが、カセターが入らず断念。

一人の患者さんは、点滴スキル・ナンバーワンの
フロアーディレクターでさえ、3回刺して出来なかったのですから
失敗後にひどく落ち込んだ私の気持ちは

「なーんだ。私の技術のせいじゃないんだわ。」

と、すぐに開き直ることができました。

できなかったら、誰かに頼めばいいんだわ。

点滴ができなかったらどうしよう。。。

この恐怖も、克服され
T-suite での仕事が、ますます大好きになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月04日 13時38分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[アメリカでナースを目指す] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.