592227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナルトーンの大好き!競馬ブログ

ナルトーンの大好き!競馬ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナルトーン

ナルトーン

Recent Posts

Comments

ナルトーン@ Re[1]:NHK(12/30) ☆はやとぅ☆さんへ そうですね。 少し時間…
☆はやとぅ☆@ Re:NHK(12/30) ご無沙汰してます。 たまたま、久々に日…
藤沢雄二@ ごぶさたしています お久しぶりです。藤沢です。 ナルトーンさ…
ナルトーン@ はやとぅさん 馬でも、ストレート、癖毛があるそうです…
☆はやとぅ☆@ Re:たてがみがを編んだ仔 マルクナッテ(08/06) 最後の馬が、何かミュージシャンっぽいッ…
ナルトーン@ ☆はやとぅ☆ さん ハクサンムーンの酒井騎手も新潟出身なん…

Category

Favorite Blog

ちくわのチークン♪猫犬馬 ちくわ2066さん
ボックス馬券で万馬… ダービー0344さん
勝因敗因発行人nkの… NK1974さん
がんばれ、がんばれ… とつやまとつおさん
ギャウ(∀)ピコ!! 誉めーラン川越さん
バケ神日記 ☆はやとぅ☆さん
私小説のDokiDokiリ… おたくつうさん

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.01
XML
カテゴリ:重賞予想
コースの特徴は分かりましたが、2歳戦は古馬とは違う場合が多いので。
過去の新潟2歳Sをみてみます。

新潟2歳S

2007年
 9/2 良 前47.9-前46.2 ▼6-▼9-△14 超瞬発戦
  10番エフティマイア(4人気)
   割と一団の真ん中追走。4角で馬場の3分どころを回して直線3番手。
   そこから残り200mで先頭に立つと押し切り。
   2着は大外を飛んできたシャランジュ。

2006年
 9/3 良 前48.7-前46.5 ▼14-▼4-△11 超瞬発戦
  8番ゴールドアグリ(2人気)
   馬群の真ん中追走。一団で4角を回ると外ラチ沿いに進路を取る馬
   多数。一旦外に出したが馬場の真ん中に進路を変えると残り200m
   で先頭に立つとそのまま押し切り。

2005年
 9/4  前47.8-前47.2 ▼5-▼7-△20 瞬発戦
  13番ショウナンタキオン(1人気)
   出遅れ^^;後方追走。4角後方も大外を回して一頭だけ違う脚で残り
   200mで先頭に立つと後は離すだけ。圧勝。

2004年
 9/5 良 前48.8-前46.0 ▼12-▼8-△20 瞬発戦
  4番マイネルレコルト(1人気)
   好スタートだが、下げて中団追走。そのまま馬場の真ん中を上がって
   残り200m先頭。そのまま押し切る。
   この年はディープ世代。アイルラヴァアゲインやインティライミも
   走っていました。意外と新潟2歳としてはレベルが高かったかな?

2003年
 9/7 良 前47.1-前47.9 ▼2-▼12-△21 超瞬発戦
  15番ダイワバンデット(1人気)
   外から先行して3番手追走。そのまま直線を向くとウイングレットと
   2頭が残り200mで抜け出し、最後の叩きあいを制す。

2002年
 9/1 良 前47.1-前46.7 ▼5-▼3-△8 瞬発戦
  12番ワナ(4人気)レコード
   中団追走。そのまま4角を回ると馬場の真ん中を伸びて、最後は
   ヨシサイバーダインと2頭の叩きあいになるが凌いでゴール。

2歳馬をみましたが、基本はあまり変わりません。残り200mで先頭
立って、そのまま押し切りパタン。だいたい残り300mくらいからぐいぐい
伸びてくる馬が、最後の勝利を得るようです。

新潟の直線が合っている馬が有利で、意外と新潟実績は重要なのではないか。
ここの勝ち馬から、クラッシックホースが出ない理由もそのへんにあるの
かもしれない。

(-_-;)ガンズ君、勝たないほうがいいのか???
    そんなわけあるかっ! (*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 22:43:27
コメント(0) | コメントを書く
[重賞予想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.