2306353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memo

memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

mama-goose@ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
mama-goose@ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2007年07月10日
XML
カテゴリ:
今年もそろそろガチョウたちの産卵期が終わります。
どこでわかるかというと、抱卵が始まるのです。
それまでは、卵を産んだらワラで隠して
そのまま餌を食べに行ったり水浴びに行って温めないのですが
卵を産み終えると雛を育てる準備に入るわけです。
これは雛が孵る時期をそろえるためといわれています。

我が家では、もちろん卵は孵らないので
全部取り上げてしまいます。
それでも、一応気が済むまで小屋に座っています。

実はもうひとつ、この時期は大きな換羽があるのです。
自然の状態では抱卵期には飛ぶ必要はありません。
だから、卵を温め、雛が孵ってまだ飛べない間に羽根を取り替えるのです。
雛が育つにつれ、新しい羽根が生えて、親子揃って渡りに出るのが
野生の鳥たちの自然のリズムです。
ウチのガチョウたちは雛は孵らないのだけど
やはり羽根が抜け落ちている間は
安全なところに隠れていたいという気分じゃないのかと思います。

yoyo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月10日 21時33分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:そろそろシーズン終わり(07/10)   *rika** さん
久しぶりの鵞鳥さん(^^) 
お元気でしたか? 
換羽した羽、取って置いて、ひよこの縫いぐるみなんてどうかな~・笑 
(2007年07月10日 22時05分49秒)

Re[1]:そろそろシーズン終わり(07/10)   mama-goose さん
*rika**さん
>換羽した羽、取って置いて、ひよこの縫いぐるみなんてどうかな~・笑 
-----
編みぐるみは無理だと思います(汗)
ちょっと大きすぎる。
クリスマスには、リースなんかに使えるんですけどね。
去年は白い羽根をツリーにつけて飾りました。
今年も少しキープしておきます。
(2007年07月10日 23時36分15秒)

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.