2018966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.10
XML
4月25日火曜日、パリの朝はちょっと寒くて小雨交じり。
そんな中を、足早に歩いて、近くのパン屋さんへ。
お店の中で、焼き立てのパンとコーヒーで朝食。
ホテルに戻ってくると、ホテルの向かいもパン屋さんで、
たくさんの人が並んでいた。
中を覗いてみると、サラダも置いている。
次からは、ここで買ってホテルの部屋で食べることにした。

9時ごろ、ホテルを出てモンマルトルへ行くことにした。
もう雨はやんでいたので、近くのマドレーヌ駅から地下鉄で。
12号線に乗ってピガール駅で2号線に乗り換え、
アンヴェールで下りると、通りの向こうにサクレ・クール寺院が見えてきた。
IMG_1102.JPG
服屋さんやお土産物屋さんが並んでいて、
ところどころ覗きながら。
まだパリに来たばかりだしと思って買わなかったけれど、
他のところでは見つけられなかったものの多く、
後で、この時に買っておけばよかったなあと後悔した。
サクレ・クール寺院のそばまで来ると、回転木馬があったので、
娘とエルちゃんが乗った。
IMG_1114.JPG

画家の集まるテアトル広場は、サクレ・クール寺院のそばだけれど、
ここからだとかなり階段を上らないといけない。
姉がためらったので、西側に回って、違う道を探すことに。
しばらく歩くと、テアトル広場に通じる階段があったのでそちらから。
急に人が増えてきて、ちょうどお腹もすいてきたので、
混み合う前に食事しようと、かわいいレストランに入った。
IMG_1136.JPG
ピアノの生演奏をしていて、いい雰囲気。
IMG_1385.JPG
エスカルゴ・オーシャンサラダ・サーモングリルとガーリックライス
食後にリンゴのタルト。

食事の後、テアトル広場へ行くと、何人もの画家がいた。
似顔絵を描いている人もたくさんいた。
前回、娘とパリへ来たのは2005年。
その時、モンマルトルでエッフェル塔の小さな絵を買った。
同じ絵を並べている人がいた。この人から買ったのかなあ。
IMG_1394.JPG
広場にプチトラムが停まっていて、
娘が、「ムーランルージュも行くみたいよ。」
と言うので、急遽乗ることに。
サクレ・クール寺院の周りをぐるっと一周して、
民家の間を通り抜け、停まったのはブランシュ広場。
赤い風車のムーランルージュの前だった。
IMG_1228.JPG
私たちが乗ってきたのは、こんなプチトラム。
IMG_1227.JPG
すぐ近くに地下鉄のブランシュ駅があったので、
2号線でシャルルドゴールエトワール駅まで。
地下鉄を上ると、すぐに凱旋門が見えてきた。
IMG_1267.JPG
凱旋門からまっすぐ伸びるこの道が、シャンゼリゼ通り。
ルイ・ヴィトンの本店があったので、ちょっと中をのぞいた。
少し歩くと、マカロンで有名なラデュレがあったので、
コーヒーとマカロンで休憩。
IMG_1269.JPG
途中から北側に曲がって、エリゼ宮の横を通って、
サントレノ通りに入ると、有名なブランドの店が並んでいる。
サンローラン、シャネル、エルメス、ボッテガ・ヴぇネタ、
プラダ、エルベシャブリエ、グッチなど、
いろんなお店を覗いた。
ヴァンドーム広場の周りには、高級宝石店が並んでいる。
IMG_1275.JPG
ここを北側に曲がると、ホテルはすぐ。

ホテルでちょっと休憩してから、
ホテルの近くのお店で夕食。
IMG_1279.JPG
チーズフォンデュ・子羊のグリル・チーズサラダを頼んだけれど、
どれも味がもう一つ。
今まで美味しいお店ばかりだったのに、残ね~ん。
帰りにスーパーで買い物してきて、
ホテルで飲みなおした。


明日から、沖縄へダイビングツアー。
今週の月曜日には敦賀へ行ってきたし、バタバタしている。
フランス旅行もあと一日分。書けるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.10 14:26:15
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.