11764453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

noahnoah研究所

noahnoah研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.28
XML
カテゴリ:太陽光発電
太陽光等の発電設備に関する設備認定のお知らせ

東京電力から「太陽光等の発電設備に関する設備認定のお知らせ」が届きました。「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(RPS法)」の施行に伴い、東京電力が手続きを代行し、その結果、経済産業大臣から我が家の太陽光発電システムが発電設備として認定されたという内容の通知です。

ちなみに、RPS(Renewables Portfolio Standard)とは、エネルギーの安定的かつ適切な供給を確保するため、電気事業者に対して、毎年、その販売電力量 に応じた一定割合以上の新エネルギー等から発電される電気の利用を義務付け、新エネルギー等の更なる普及を図るものなのだそうです(詳しくはPRS法ホームページ参照)。

申請した設備名称が適当だったので、そのまま通るか不安だったのですが、問題なかったようです。法人名や個人名をそのまま発電所名(○○太陽電池発電所)にする場合が多いみたいですけど、そうしなくてはならないという決まりはなかったため、「横浜太陽電池発電所」という名称で申請したところ、そのまま通ってしまいました。

自治体の場合、「半田市」など、「太陽電池発電所」が付かない地名のみというケースもありますね。いっそのこと、もっと変な発電所名を付ければよかったと思います。例えば、「お金はないけど、勢いでつけてしまった太陽電池発電所」とか。

なお、そのうち届くであろう役所からの情報公開要請に同意すると、設置した場所や氏名などがPRS法ホームページ上に公開されるそうですが、個人で同意するケースは稀のようです。おそらくメリットがないからでしょう。変なダイレクトメールが届くと鬱陶しいので、私も公開に同意するつもりはありません。




※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメントまたはトラックバックには、楽天ブログへのログインが必要です。この記事にリンクしなかったり、内容について言及しないトラックバックは許可しません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.29 00:30:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


決まりが無かったのですネェ~   さくらい1ごう さん
我が家は出来上がっていた書類には『(世帯主の名)太陽電池発電所』と
反対賛成の意見を言うまもなく記されておりました。
世帯主自身は全く興味なかったのに、、、(^o^;)

我が家だったらちなみに
『お金はないけど風力発電は無理っぽいので代わりに何とかなるさ的勢いでつけてしまった太陽電池発電所』かなぁ~。(長すぎ・・・=w=;) (2009.05.29 09:21:54)

Re:決まりが無かったのですネェ~(05/28)   noahnoahnoah さん
勝手に付けられるケースもあるのですね。私も発電所名なんて全く興味はなく、この通知が届くまで発電所名を設定していたことすら忘れていました。

風力発電の場合、住宅地では騒音が問題になるらしく、もっとも電力が欲しい昼に安定した電力が供給されないのがネックですね。
(2009.05.29 09:48:11)


© Rakuten Group, Inc.