テーマ:家を建てたい!(9946)
カテゴリ:家作り
ONのとき赤色の表示が点く「パイロットスイッチ」と、OFFのとき緑色の表示が点く「ほたるスイッチ」です。 (パナソニックのコスモシリーズワイド21の場合) 以前、パイロットスイッチは赤よりも青がいいと書きましたが、色盲(色覚異常)の人たちのためにも、青にすべきです。 ついでに、ほたるスイッチも緑ではなく、むかしながらの橙(オレンジ)がいいと思います。 日本では、男性約22人に1人、女性約600人に1人いるとされる、1型色覚や2型色覚の人には、次のように見えます。 (1型色覚の人には、「パイロットスイッチ」と「ほたるスイッチ」は上の写真のように見える) (2型色覚の人には、「パイロットスイッチ」と「ほたるスイッチ」は上の写真のように見える) 1型色覚と2型色覚の差はほとんどありませんが、いずれにせよ、色の区別がつかないことが分かります。 ONのとき赤、OFFのとき緑が点く「パイロットほたるスイッチ」は、明るさが変化するだけのようです。 「パイロットスイッチ」と「ほたるスイッチ」が並んでいると、混乱するはずです。 さらに、トリプルスイッチの場合、シングルスイッチなどと比べて少し暗いので、余計に混乱するでしょう。 ちなみに、日本では数万人に1人しかいない3型色覚の人には、次のように見えます。 (3型色覚の人には、「パイロットスイッチ」と「ほたるスイッチ」は上の写真のように見える) あまり違和感がなく、赤と緑の区別もつくと思います。 そのため、3型色覚の人の中には、色盲であることに気付かない人も多いみたいです。 最近は学校などで色覚検査をしなくなったそうですから、そういう人は増えるでしょう。 さて、「パイロットスイッチ」を「赤」から「青」、「ほたるスイッチ」を「緑」から「橙」にすると、こうなります。 この「青」と「橙」の組み合わせは、色覚異常者への配慮として採用されつつある配色です。 (例:ALSOKホームセキュリティBasic) 「パイロットスイッチ」が「青」、「ほたるスイッチ」が「橙」の場合、1型色覚から3型色覚の人には、次のように見えます。 (1型色覚の人には、こう見える) (2型色覚の人には、こう見える) (3型色覚の人には、こう見える) いずれの場合も問題なく区別できることが分かります。 なお、最近出たパナソニックのアドバンスシリーズは、残念ながら、色覚異常者に配慮していません。 「パイロットスイッチ」がONのときは「赤」、「ほたるスイッチ」がOFFのときは「白」が点きます。 せめて「赤」は「青」にすべきだったと思いますね。 (関連記事) ほたるスイッチ 色盲の人々に配慮する (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。 これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。 ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。 お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。 → 伊藤@横浜のROOMへ行く → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家作り] カテゴリの最新記事
|