617114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.09
XML
カテゴリ:音楽
7月7日、クラシックのコンサートに行ってきました。

 ♪市制施行119周年記念コンサート♪

今回は昨年の仙台国際音楽コンサートで3位のオクサナ・シェフチェンコ(ピアノさん)をソリストに迎え、仙台フィルオーケストラとの共演でした。

  彼女は1987年生まれ、、、20歳?(*^_^*)

可愛らしいお顔立ちにあらず、堂々とした、切れの良いピアノを披露してくれました。
とてもスリムで背が高い方で、腕の振り方など大胆で、後ろのほうの席でしたが、生演奏の感動が視覚的にも、伝わってきました。

  迫力満点~若さがはちきれていて、エネルギッシュ~


 チャイコフスキーのピアノ協奏曲 第1番変ロ長調op.23

 皆さんご存知のチャラララ~ポン♪ チャラララ~ポン♪です(笑)

 あ~あ 耳に残っています(*^_^*)。

もちろん、すごく難しい曲で、
良く、間違えないで弾くなあ~とため息( ^^) _U~~

ドヴォルザークの序曲「謝肉祭」op92

最後はブラームスの交響曲第一番ハ短調op.68

どれもが素晴らしい演奏でした(*^^)v。

鬱陶しい季節、
ひんやりとしたコンサートホールで
久々に、背筋が伸びた気持ちよさでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.09 21:43:52
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.