615859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.14
XML
テーマ:闘病日記(4008)
カテゴリ:日常
11月8日に退院して、
   何とか、調子いい感じ

昨日は病院でした。
「私の様子を聞いて、診察して、」先生もホットした感じ。
まだ、痰が絡んだりしてますが、結構、歩けるようにもなったし、胸の痛みもとれました。

  沢山お薬飲んでいます。
     →何が効いているんだろう?
 抗生剤かな?
 あと、強い薬ばかり飲んでいるので、漢方も出してもらっています。
  その漢方も、いままで、あまり効果がなくて、3回目の変更です。

昨日から、がっかりしている事があります(-"-)。

 せっかく当選した昨日の映画の試写会
 やっぱり、行けませんでした(-.-)。

 「252生存者あり」

 ガッカリしているのは、
 仙台では珍しく、「伊藤 英明」さんが舞台挨拶に来られたこと。
 諦めてはいたものの、

今日になって、
やっぱり、無理していけばよかったと後悔ばかり

ネックは近くの駐車場が空いていれば良いのだけど、、、
遠いと、ちょっと、まだ、歩くのに不安があります(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。

でも、こんなに後悔するんだったら、挑戦すれば良かった。
  「後悔先に立たず」~ホントホント。

体力に自信がなくて、行動できないというのは、泣きたいくらい、気分が落ち込む。
昨日から、誰にも「八つあたり」も、できるわけもなく(笑)、
ちょっぴり、イライラ、泣きたい気分でした。

勝手な自分はわかっています。体調が良くなっただけで万々歳なのにね、、、

それでも、
今日は青空が広がって、、、
気分を変えて、大掃除。
お布団をほしたり、窓を拭いたり、、、と。

  良かった。動けるようになって。

作家のカミユは貧困の中「太陽」が卑屈にさせなかったと言ってる。
確かに
今日雨だったら、気分は最低だっただろう。

 ※突然「カミユ」登場ですが、入院中待合室にあった「異邦人」読破したのでした(爆)
この本、何度も挑戦してるけど、やっぱり、難しくて、、、
読み終わって~ウ~ンと、、、









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.14 17:18:18
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.