620875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.09
XML
カテゴリ:写真
桜並木も風雪に耐えて

<桜並木も風雪に耐えて>
スキー場もある山。体調が良かった時は何度も登山した山です。
ここは駐車場。春遅く桜並木のきれいなところです。
お花見を見そこなった時、
「まだ、あそこなら、見れる、みれる」と最後に桜を見るところ。


雪を腕に抱えて~桜の枝

太い幹を撮りたかったんだけど、車と、スキー客の危なげな足取りに躊躇。
それは、いいわけで、
寒くて、車にすぐ乗り込んじゃいました。
風が強くて、スキーも今日はかなり、きついのでは?子供たちは雪遊びが楽しそうでしたが、、、

昨日、日曜日は家の窓からは雪がちらちら、、、、それでも青空が出てきて、、、

定義如来様(お寺)の[雪に映える五重の塔]を見たいなと、思って出かけましたが、
  道路事情が悪く残念。

そして、この山に。
途中、NHKの朝のドラマ(天花)の舞台となった「瓦葺の家」の前も通りましたが、
雪に埋もれる姿は

  まるで、
  「昔話」そのものでした。


お家の前に防風林もあるのですが、さらに、丁寧に、
藁というか小枝というかそういうもので、囲っておりました。
瓦屋根を保存するのって、大変ですよね。
TVで有名になったのですが、住んでいらしゃるので、確か、「お家の方へはご蓮慮下さい」とのことでした。

さて、さて、やはり、どんなに近い山といえど、山は山。
帰り道は、凍りついて、
下手をすると玉突き衝突をしかねない状況。みんな慎重に慎重に運転してました。
前の車はすべって、対向車線に、、、危ない!

夜は夜で
娘がバンドの先輩に送ってもらったので、急きょ、食事の支度。
上等な(笑~我が家にしては)ロース肉があったので、生姜焼きに。
もやしとにらと卵の炒め物。
焼き豆腐のあんかけ。などなど。
  何とか、格好がつきました(爆)。

私達、中年夫婦は白ワインでお魚を食べていました。
優雅?
600円のワインです(爆)。辛口で酸味が効いてて、なかなか(*^^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.09 12:41:15
コメント(2) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.