617048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.23
XML
カテゴリ:日常
RIMG0777.JPG

お正月簡単に活けたお花です(^o^)/

この松は大王松と言って、
この通り、お正月にぴったりの松で、
このように簡単に活けてもお正月らしさが出ます

  ♪広がっているので、縁起がいいらしい♪

実はこの松は娘の嫁ぎ先から、頂いたもの。

「お正月のお飾りはどうしてるの?」と言われ、
市販の玄関用などを買っているので、
返事に困ってしまった私達夫婦(笑)。

剪定した松でいいものがあるので、送ってくれるとの事でした♪

昨年末、この松と、可愛らしくリースにしたものと、お飾りの作り方などを同封して、送られてきました。

  今年の分は、うちの分も作って送ってくれました。

さて、この松、
たまたま、読売新聞に詳しく紹介されていて、
そこでは、南天とツバキで活けられていた。

この松は色があせていくのも素敵で
今は我が家の葉ボタンで活けています。

しばらく、お花を変えるだけで、玄関を飾れそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.23 15:07:36
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.