617026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.01
XML
カテゴリ:日常

<ハチ退治は6月ごろまですること>

庭でお花に水をやっていると

ブンブン 巨大ハチが飛んでいる。

バサバサ、ブンブン羽音もすごく、飛ぶ力もすごい。

スズメバチ

巣があったら大変と家の周りを点検するが、見つからない。

紅かなめの木に食いついている。
よく見ると、木の皮が毛羽立つようにむしり取られている。

ネットで調べると、
スズメバチが木の皮を削って、

それをろう状かなんかに加工して巣を形成すると書いてあった。

すごい!と感心するもの
困ったなしょんぼりです。

こちらからの攻撃がない限り襲ってくることはないというけど、、、


玄関脇だし、
プランターを沢山置いている場所なので、
間違って、突いちゃったら大変。


怖い号泣

で、

ネットで調べて、ペットボトルで捕獲。

キャ(>_<)3匹すぐ入った。

で、
もう一度ネットで調べると、

今の時期は決して捕獲してはいけないと

沢山集まり、来年も沢山集まってくるそうだ。

慌てて、
主人に片付けてもらいました。

主人は北海道のツーリングで、ハチの襲われ顔を腫らして帰ってきたので、

もし、さされたら、、、と

ハチアレルギーが
心配でした。

来年は早めにペットボトルをぶら下げよう(^_^;)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.02 17:14:47
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.