長野県在住のベルナドッド隊長(仮名)さんに連絡役をお任せする事になりました。
■では行ってきましょう [
松代大本営と「悲劇の朝鮮」]
では行ってきましょう ベルナドッド隊長(仮名)さん
さてと。
んではちょっくら、先方に電話で連絡でも取ってみますか。
えと、まずは以下の二点についてOKをください>JSF.さん
・このプリントアウトを「きぼうの家 松代大本営の保存をすすめる会」の責任者もしくは
担当の方に見ていただく為にプリントアウトし、私が持参すること
・そのさい、「米国自民党」氏の以下の発言が事実であるか=「きぼうの家 松代大本営の
保存をすすめる会」が、JSF.さんの発言に対して何らかの訴訟を起こす意思があるのかを
確認すること
>また貴殿の行為は松代大本営の保存をすすめる会「平和資料館きぼうの家」の信用評判
>を傷つける行為でありこれも根拠がないのであれば、裁判以前に楽天の規約に反する
>行為である。
>ところでブログ主が何とネットで言おうと、今回は訴えられる、また楽天より強制処分
>が下される可能性は非常に高い。
先方のお返事はこのスレッドへの投稿という形で御報告します。
ただし、私はあくまで「善意の第三者」です。私は弁護士資格その他代理として交渉に当たる
公的資格を何一つ持ってはいません。ですので、文章や録音、その他相手方との記録に残る
ようなものは特に残しません(まぁ、メモ書きくらいは取るつもりでいますが……)
私が今回、この会と連絡を取りたいと思ったのは、今回の件とは別に、所謂「強制連行」や
この松代大本営の工事に対する朝鮮人労働者の関与に対して、自分の住む場所から比較的
近い場所で実際に起こった「事実」を確かめたいからです。
が、件の会を一方的に「糾弾」するつもりもありません。JSF.氏の言う「信憑性に疑いの有る
証言」以外に具体的な物証や書証などがあるのなら、先方のお話に素直に耳を傾け、この
スレッドでも御紹介するつもりです。
以上、御了承いただけるならお返事をいただければ幸いです>JSF.さん
(2005/02/06 09:23 PM) |
Re:では行ってきましょう(01/29) JSF.さん
>ベルナドッド隊長(仮名)さん
OKです。
先方へは、この日記の修正・削除要求はメールにて受け付けていますので要望があれば連絡下さい、と伝えて下さい。
お手数掛けます。
(2005/02/06 09:28 PM) |
というわけで、「松代大本営の保存をすすめる会」に直接聞いてみることになりました。
【これまでの経緯】
発端場所[松代大本営と「悲劇の朝鮮」]
(1/30)お客様が来られました。無茶苦茶な事に「悪魔の証明」を要求しています。
(1/31~2/1)この模様は大手ニュースサイト「電脳遊星D」で紹介されました。
今後の方針:日記の修正・削除要求は保存会と直接協議した上で決めます。
(1/31)長野県在住のベルナドッド隊長(仮名)さんの協力が得られそうです。
(2/1)「軍板常見問題FAQ」にて該当日記のミラーページ完成。
★メールフォーム ←お問い合わせはこちらへ