250357 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

玉ねぎ もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2008.01.01
XML
カテゴリ:流れる季節
明けましておめでとうございます。

今日は、この出だしから始めなきゃいかんでしょ。

今年のお正月は、温泉のサウナに入って大量の汗をかき、そのあと暴風雪の中、露天風呂であったまりながら迎えました。
温泉のあるホテルの楽しみは、朝風呂につきますから。

雪が吹き付ける中で入る風呂は、なかなか格別でした……。

今年は両親のおかげで、いつになく優雅な年越しになりました!
なんかぼくらしくなく、かえってお正月って感じがしなかったりして。

今日は午後から、映画を観に行きました。
新年早々映画かよ~なんて思わないでくださいね。
以前から計画してたことなんですから。

目当ては、『ALWAYS 続・三丁目の夕日』。
これ観たのは、実はもう3回目なんですけどね。
2008年1発目はこれしかない!って、ずっと思ってたんです。
昨年1本目の映画だった『武士の一分』は、何となく日本的なのを観たいな、って思って深く考えずに決めたんですけど。

ちょうどいい時間帯に上映してるかどうか、不安ではありました。
でも幸い明日も休みですので。
午後の回を観に行っても、寝不足にならずに済みます。

きっとこれも、運命なんですね。
新年早々、ついてます。
今年はいい年になるかも。


え~と、せっかく元旦なんだし、景気づけになることをひとつ掲げときますか。
景気づけになってるかどうかはわかりませんけど。

今年の目標・「自分らしく、変わること」

……昨日もこのブログで、ちょっと触れてたことですよね。
今年こそ、自分で何か変化を起こしたいです。
まわりが勝手に変わるとかじゃなくて。

「自分らしく」いることと「変わる」ことを同時に行なうってのは、考えようによっては矛盾してますよね。
あえて補足するなら、自分を変えたくはないけど、今のままでもいたくないっていうか。
ますますややこしくなっちゃってますね~。

自身を貫くことも、変わることも、なかなか難儀なことですけど、まあポジティブに生きてりゃなるようになるでしょ!

……こんなこと言ってるぼくですけど、どうか皆さん辛抱強く、今年もよろしくお願いしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.01 19:44:15
コメント(6) | コメントを書く
[流れる季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Happy New Year2008!(01/01)   ナタリー7 さん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします^^
優雅な年末年始&親孝行、素晴らしい年明けであることは間違いないですね~
”自分らしく変わること”大丈夫です。充分意味が通じていますよ^^
自分で変えたいっていうの、すごくわかります。
私も今年はそうありたいなって思いました。自分の何かに期待するっていうのかな・・・
スタートにたったばかりの2008年、何が起こるかわからないけど
未来を信じて頑張っていきましょ~!!陰ながら応援してます。 (2008.01.01 21:30:05)

Re:Happy New Year2008!(01/01)   もっちんママ さん
あけましておめでとうございます。
新年早々に映画というのもまたいいものですね。
私の息子にもそういう人になってほしかったなあ。
新年の抱負というのも、十分わかります。
伝わってきますよ。
そういったことを考えられるというのも素晴らしいですね。私はあっという間に1日が過ぎてしまい、何が何だかという感じです。
こうありたい自分というのを見つけられる、柔軟な心を私も持ちたいですね。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 (2008.01.02 00:28:38)

Re:Happy New Year2008!(01/01)   天野北斗 さん
明けましておめでとうございます<_o_>
暴風雪の中の露天風呂、良いですねー。
楽しまれたようで、羨ましいです(#^.^#)
ウチはいつもの休日って感じでした。
今年の目標…私は「適当」が基本スタイルなので(笑)、今年も全てにおいて「ほどほど」で頑張ります。
どれかに重心が偏っちゃったら他が疎かになるので、仕事も子育ても家のことも自分のことも全部「ほどほど」。

今年もよろしくお願いいたします。 (2008.01.02 05:13:19)

Re[1]:Happy New Year2008!(01/01)   禅之介 さん
ナタリー7さん
>あけましておめでとうございます。
>今年もどうぞ宜しくお願いいたします^^
>優雅な年末年始&親孝行、素晴らしい年明けであることは間違いないですね~
>”自分らしく変わること”大丈夫です。充分意味が通じていますよ^^
>自分で変えたいっていうの、すごくわかります。
>私も今年はそうありたいなって思いました。自分の何かに期待するっていうのかな・・・
>スタートにたったばかりの2008年、何が起こるかわからないけど
>未来を信じて頑張っていきましょ~!!陰ながら応援してます。
-----
なんか、あまりに優雅で、ぼくらしい年明けではなかったような、ハハ。
去年とは、まさに雲泥の差。
でも、たまにゃこういうのもいいですよね。

心強いお言葉、ありがとうございます!
そうやって応援していただけると、ホントに頑張ろう!って気になれます。
でも1年なんて、のほほんとしてたらすぐ過ぎちゃいますから、さっそくエンジンかけないと。
ナタリー7さんも、未来には何が待ってるかわかりませんけど、明るく乗り切って充実した1年にしてくださいね。
お互い頑張りましょう! (2008.01.02 15:17:42)

Re[1]:Happy New Year2008!(01/01)   禅之介 さん
もっちんママさん
>あけましておめでとうございます。
>新年早々に映画というのもまたいいものですね。
>私の息子にもそういう人になってほしかったなあ。
>新年の抱負というのも、十分わかります。
>伝わってきますよ。
>そういったことを考えられるというのも素晴らしいですね。私はあっという間に1日が過ぎてしまい、何が何だかという感じです。
>こうありたい自分というのを見つけられる、柔軟な心を私も持ちたいですね。
>どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
-----
なんていうか、しょっちゅう映画を観に行ってますから、正月でもやること変わんないな、なんて自分で呆れちゃうんですよね。
実は、今日も観に行きましたし。
できれば明日も行きたいな、なんて思ってます。
新年早々映画三昧かよ~って、自分で突っ込んでたりして。
お正月でも慌しい1日を過ごしてる人がいると思うと、ぼくって贅沢なのかも。
でも、さっきブログを拝見しましたけど、もっちんママさんも楽しそうだったじゃないですか。
その調子で、今年1年、笑顔あふれる家庭でいるといいですね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします! (2008.01.02 15:19:21)

Re[1]:Happy New Year2008!(01/01)   禅之介 さん
天野北斗さん
>明けましておめでとうございます<_o_>
>暴風雪の中の露天風呂、良いですねー。
>楽しまれたようで、羨ましいです(#^.^#)
>ウチはいつもの休日って感じでした。
>今年の目標…私は「適当」が基本スタイルなので(笑)、今年も全てにおいて「ほどほど」で頑張ります。
>どれかに重心が偏っちゃったら他が疎かになるので、仕事も子育ても家のことも自分のことも全部「ほどほど」。

>今年もよろしくお願いいたします。
-----
優雅な年越しを過ごさせていただきました……。
暴風雪の中での露天風呂ってのも、ねらって体験できるもんじゃありませんから、なかなか乙なもんです。

「ほどほど」ってのも、難しいと思いますよ。
ぼくなんか、何をするにも思いっきり偏っちゃってますからね。
そのせいで常に苦労ばかり。
天野北斗さんは、いつもブログやったり映画観たり、主婦業もちゃんとこなしてるようなので、ホントにすごいなって感心してます。
羨ましいです。
大変でしょうけど、これからも頑張ってくださいね。
そして、今年もよろしくお願いします! (2008.01.02 15:22:08)


© Rakuten Group, Inc.