011659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にわかTRPG作成&徒然ゲームの話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

屋見

屋見

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.19
XML
カテゴリ:ゲーム
こんにちは。
今回は自分が実際に使っている一家の構成やら、ステータスやら、使い方などを書いていこうと思います。
今までは一般的にとか、全体的にと書いてきましたが、もう少し詳しく書きます。

まず、自分のプレイスタイルとしては、キルを取りに行くというよりは、フォローや守りを中心としています。
なので、自分の構成がキル取れる、強い、というわけではありませんので、キルを取りたい人には向いていないかもしれません。


では、一番最初にレザーフェイスなんですが、自分はとりあえず偵察を入れるパーク構成にしています。
それ以外は特にこだわりはないのですが、偵察で下がった分を補える血液瓶100%所持で攻撃力が上がるみなぎる血潮やら、スタミナ15%以下で攻撃力が上がる狂乱のパワーやらをつけています。
オーバーヒート切り(ダッシュ切り、チャージ切り、オバヒ切り)にもパークのダメージの%は影響されるので、偵察で下がった分くらいは補って置いた方が良いかなとつけていますね。
まあ自分はあまり絶対火力がないと嫌とかいうこだわりはないので、みなぎる血潮と狂乱のパワーは発動すれば良いなくらいで活用しています。
グランパパークは地獄に逃げ場なしを装備していますが、屋外警報機ありの場合はつけるかつけないか考えますね。一家がバケツ無しジョニーとヒッチハイカーのコンビとかなら、屋外警報機1択にします。このコンビでもグランパパークレベル1くらいならなんとかあげられますから。
ステータス的には残虐度50、持久力50,血液回収残りくらいですね。血液回収力はレザーフェイスでバケツはあまりしないしなぁということで残りにしています。とはいえ、持久力はオーバーヒート走り&切りがそこそこ上手くなってきたので、持久力40くらいにして残り血液回収に振っても良いかなとは思っています。被害者のキルを取れればある程度血液は取れますし。とは言いながら、未だに被害者を追うのに夢中になったりすると、すぐオーバーヒートさせてしまうんですけどね。それでも通常走りで追いかけることも少なくなったので良いかなと。
アビリティは、停止反射2個と高速起動を使っています。オーバーヒート短縮も好きなんですが、オーバーヒートさせなきゃ良いって話なので、最近は停止反射にしてます。


次はコックですかね。
コックはずっとパークは暗証番号、獲物の印、偵察。グランパパークは屋外警報機。にしていますね。コックならこの構成が鉄板かと。
自分はvcとかはしないので獲物の印のハイライトでここに被害者がいるぞーって伝えるのが良いかなと思って装備してますが、vcとかで伝えられるなら他のパークに変えてもありですね。
アビリティは、探索範囲拡大2個に、全員注目。
基本的には全員注目によるハイライトを狙いますが、ハイライトするには時間がかかります。被害者が熟練者になれば、コックの聞き耳対策として走ったり歩いたりとハイライトされないようにすることがありますので、そうなると自ら出向いて攻撃し獲物の印でハイライトさせ仲間に知らせるという使い方をしていますね。
聞き耳の弱点として、走ったりしてくれないと見えないことなんですよね。完全隠密型被害者や初心者被害者とかには弱いので、そういう場合は走り回って被害者を見つける必要がありますね。
ステータスは、残虐度振り無し、持久力と血液回収を30くらいになるように振ってありますね。自分的には、聞き耳で被害者を察知して駆けつける程度には持久力が必要かなと。それでも一歩遅れることもしばしばある持久力の無さと足の遅さです。
コックの立ち回りとしては、できれば南京錠がかかっていない扉と配電盤とか圧力バルブの前で立ち止まって守りつつ、聞き耳で索敵したいんですけどね。とはいえ毎回そう上手くはいかないので、走り回らなくてはいけない時に走り回ることもできる構成にはしています。
自分はコックの場合はグランパパークレベル1まではなんとかあげますが、それ以上は無理せず守りに徹します。聞き耳しながら、脱出経路の一部を守りつつ、血液回収はできないので、自分はそれ以上の血液回収は余裕があれば程度にしています。


続いてヒッチハイカー。
自分のヒッチハイカーはヴェノム型と呼ばれる、罠のダメージアップに特化したパークを中心にしています。
装備しているパークはヴェノム、ディナーベル、偵察です。
ディナーベルは他の一家が装備していれば、野蛮に変えています。本当は控えとして普遍のドナーも持っていたいんですが、ディナーベルと偵察がランダムパークなので、控えの普遍のドナーまでランダムパークの厳選に加えてもなと、野蛮にしています。ヒッチハイカー以外にディナーベルつけてくる一家なんてナンシーくらいなので、できれば血液回収より攻撃力あげたいですしね。それでも上がるダメージは2,3くらいなので、まあ気休めですね。
アビリティは、破り難易度アップ、トラップダメージ増加、出血ダメージを入れています。
ステータスは、残虐度と持久力30くらい、血液回収力25くらいです。
罠特化なので少々キル性能が低めですが、まあこれでも1人で戦えないことはないので、時間はかかりますが全然キルも取れます。とはいえ、キルを取るために追いかけるというよりは、被害者の行動を阻害するために追いかけるという使い方の方が多いかもしれません。
罠の使い方にしてもそうですね。配電盤や圧力バルブの牽制に消費してしまいます。
なので、罠も踏ませられない、キルも取れないの場合は、経験値点数は低めになりがちです。まあ自分のヒッチハイカーはこれ以上育てる気はないので、経験値の点数は低くても別に良いかなと。
血液回収に関しても、最初のグランパレベル1をあげるくらいの血液瓶100は回収しますが、血液回収が得意なわけではないので、できれば血液回収が得意な一家にバケツは任せたいところです。ただ相方がジョニーとか、レザーフェイスとか、キャンプ中のコックとかならば、走り回るついでに血液集めするのもありです。やっぱり絶対やらないよりは、いざとなったらやれる方が便利です。
ちなみにグランパパークは、地獄に逃げ場なしです。ヴェノム型にすると屋外警報機がつけられないのが辛いですね。まあヒッチハイカーだと血液回収力が微妙なので、持っていけたとしても発動できるかは微妙ですが。


自分が結構得意なシシーの番です。
最近まで攻撃特化な野蛮&ノコギリ刃のシシーを使っていたのですが、最近は普遍のドナーを積んだバケツ屋外警報機シシーが強いなと使っています。
結局シシーに求められているものは火力とかキルではなくて、血液回収なんですよね。
ですが、攻撃が弱いので以前の構成では比較的強かったナンシーの家が苦手になりました。なかなか被害者の体力が削れないので、1人での防衛も難しいですし、ゲート前攻防でも距離があってもキルしきれないのはなぁと思います。毒を吹きかければいいのか?以前の構成なら偵察無しで野蛮&ノコギリ刃もあるので、全然ストレスなくキルまで持っていけたんですけどね。まあそれでも攻撃5発でキルが、攻撃6発7発でキル程度の違いですけど。それでも被害者の焦りは違いますよね。
パークは普遍のドナー、偵察、ハイテンション。グランパパークは屋外警報機。
ステータスは、残虐度と持久力30くらい、血液回収初期値。
基本的には、屋外警報機をできるだけ早く発動させ、マップを見て回りつつ血液を集め、グランパレベルを5にするというのが理想のムーブです。
とはいえ、普遍のドナー以外はほとんど血液回収用装備はないので、普通に戦おうと思えば戦えるんですよね。ヒッチハイカーも同じような感じなので、このシシーが特別弱いこともないです。
ただやっぱりグランパレベル5と、速攻屋外警報機発動は最強です。
下手にバケツから血液を持っていく一家とかがいて噛み合わないと微妙ですけどね。それでも多少時間がかかるだけの話なので、気長に他の一家に足止めを任せましょう。
アビリティは、毒煙延長、毒効果延長、毒煙ですね。まあ今のシシーは薬草専門家持っていないので、最終アビリティは毒煙1択かなぁと。以前は薬草専門家を持っていましたが、それでも使うのは回復薬くらいですよね。カーバッテリー停止後とか骨とかツールボックスとか微妙。これが薬草専門家を持っていれば確実に毒薬が減らないとか、触った直度に毒効果&ハイライトしてくれたならまだ使おうと思いますけどね。回復薬は活躍していたのか活躍してなかったのかわかりませんが、火力シシーの場合回復薬を一部でも駄目にするのはありだったかなぁと。


最後にジョニーですね。
攻撃の突進効果が戻ったあとに体力消耗型とハイテンション型を使用しましたが、自分的にはハイテンション型が使いやすいかなと今はハイテンション型を使っています。
体力消耗型は屋外警報機が積めるんですけど、結局血液回収初期値ジョニーで屋外警報機が何とかできるのはグランパレベル1くらいなので、ジョニーにグランパパークはいらないと自分は思いましたね。元々屋外警報機を発動してくれる人は、自分で屋外警報機持ってきます。
それよりは自分的にはスタミナが瞬時回復できるハイテンションの方が良いかなと。ハイテンション型なら何も考えず攻撃を振り回していても、そうそうスタミナ切れとかしないです。体力消耗型はハイテンションと比べたらやはりスタミナの回復が遅すぎて、攻撃移動からの発見→スタミナないみたいなこともよくあります。その点ハイテンションはスタミナ使い切ってさえいなければ瞬時回復なので、自分としては使い勝手いいです。
それに公式的には空振り攻撃を繰り返しての推進力は気に入らないみたいなので、体力消耗ジョニーはいつまたペナルティ喰らうかわからないので、いざという時に走れるハイテンションジョニーを作っておくのも良いとは思いますよ。
ハイテンション以外のパークは、偵察とノコギリ刃。グランパパークは、湧き出る喜び。
湧き出る喜びは井戸落ちからのダメージが上がるので何もないよりは好きでつけるパークですが、屋外警報機ない場合にはという感じで使用してます。自分のジョニーは井戸落ちさせることも多いですしね。追い打ちからの2回井戸落ちで出血死する被害者も多いので侮れません。まあ湧き出る喜びの効果なのか、ジョニーの追い打ちでほぼ瀕死になるからかはわかりませんけどね。
アビリティは分析範囲拡大2個と痕跡範囲拡大。
ステータスは残虐度50の残り持久力です。
まあジョニーなんて鍵とかを中心にマップを走り回りつつ被害者を見つけたらひたすら攻撃、以外にすることはないですね。
自分が使用していた感覚的には下手に地下凸せずに地上で走り回っている方が全然活躍できます。それでなくとも能力的に防御力皆無なんですから、足で稼がなくては。そのためのスピードとスタミナですよね。

今日とかレザーフェイスなしのガソスタにシシーで地下凸とかしてきましたが、よくこんなので初手地下凸できるなと思いましたね。隙間通れるシシーでもちょっとと手こずりました。あ、もちろんシシーなので、グランパレベル5にしてからの地下凸なので、全然脱出の心配とかなかったですよ。グランパレベル5にしたんだからもうシシーに用はないやろうと、勝手にするのがご褒美ですよね。でないと一生鍵付き扉の巡回とかやらないとなので。
話がそれましたね。
今日の話はここまでにします。ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.19 21:33:01
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.