1901376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

チンジャオロース弁当 New! あんこ1961さん

さいたま市散策5・… New! アキオロミゾーさん

メロン栽培に挑戦。 東京-ジャックさん

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2021.05.30
XML
テーマ:簡単レシピ(3295)
ポンデケージョを作る目的で買ったもち小麦粉



なかなか使い出がいいのでもうひと袋買おうとスーパーに行ったら
なかった・・・失敗
調べてみたらもう製造中止なんだそうほえー
そういえば小麦粉の割に開封前賞味期限が短かった。

ざんね~~ん、せっかくいい粉を見つけたと思ったのに~。

ポンデケージョを作ってみました。
これもくるみゆべし同様いくらでも食べられる。
危険危険、糖質摂りすぎ・・・





もち小麦粉は白玉粉やもち粉でもできると思うので
覚書を書いておこう。

全部パルメザンチーズにしないのは単価が高くなりそうだから。


材料 16個分
もち小麦粉 160g
玉子 1個
牛乳 100㏄
塩 小さじ1/3
オリーブオイル 20g
シュレッドチーズ 50g
パルメザンチーズ 30g

作り方
1 玉子と牛乳をボールに入れ溶きほぐす。
2 1にもち小麦粉と塩を入れ、よく混ぜる。
3 2にシュレッドチーズ、パルメザンチーズ、オリーブオイルを入れ
  混ぜ合わせる。
4 天板にオーブンシートを敷き、お団子を作る要領で
  丸めて16個分置いていく
5 180度に熱したオーブンで20分焼く。

発酵もいらないし、混ぜるだけ簡単、そしておいしい。
ベーキングパウダーを入れたり、牛乳を温めたりするやり方もあるようだけど、
色々省いてます。
外はかりっと中はもっちり、おいしい~~ぺろり




ボケてるわからん



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



〈100名様募集の大量モニター!〉夏に大活躍♪「焙焼本かつおつゆ500ml」&「焙焼あごだしつゆ500ml」焙焼つゆ2本セット!!
焙焼あごだしつゆ
焙焼本かつおつゆ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.30 16:22:29
[パン、ホットケーキ類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.