1798476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Universal 周波数カ… New! Aちゃん22さん

ヤルタ と ボッダム New! 柳居子さん

手を振る 月の卵1030さん

梅雨 杵屋勝晴代さん

沢山あるカットクロ… Sarah-wanさん

Comments

やすじ2004@ Re:不便さと怖さと。(06/12) こんにちは、お疲れ様です 暑さに気をつけ…
やすじ2004@ Re:田中道子著『煕子』(05/28) こんにちは、お疲れ様です 昨日は台風並み…
やすじ2004@ Re:古書・古新聞 の回収コーナー!(05/04) こんにちは、お疲れ様です 今日は夏のよ…
やすじ2004@ Re:目の覚めるようなヤマブキ(04/10) こんにちは!! 春の交通安全運動も実施中…
しぐれ茶屋おりく@ Re[1]:実家の全面リフォーム(04/01) PILOT1752さんへ 独りで膨大な資料を項ご…

Freepage List

Headline News

2018.07.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


〇最近は対応力に衰えがあるのでしょうか、一日当りに
物事をこなせる量が減ってきているように感じます。午
後以降はテレビなど受け身姿勢で困りものです。

 夭折の弟に遇ふ苔の花
 小さきものみな愛しき苔の花
 嵐峡の闇のみ覚ゆ鵜飼舟
 闇を裂き奥へと漕ぎ出る鵜飼舟

 昏れてなほ浮巣警邏を怠らず
 草矢打つ少年なりに風を読み
 客船のミシガンの余波浮巣まで
 あの時のあの一言が草矢とも

 大跨ぎせし大和川梅雨催ひ
 御殿(みあらか)に大神おはし木下闇
 片蔭や失ひて知るきみの風

 紫陽花の百の雨滴は小レンズ
 さくらんぼ恋の一つはしたきもの
 就中煤く絵馬堂五月闇
 薄暑光届かぬ後座四手揺るる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.05 08:01:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.