395568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

走る物流マンの給水所

走る物流マンの給水所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

しゃおらい

しゃおらい

Category

Freepage List

大会記録


2003年大会記録


2004年大会記録


2005年大会記録


さいたまスタジアム2002リレーマラソン


2006年大会記録


我が家のイタグレ、「ハリー」の写真集


「ハリー」の写真集-その1


「ハリー」の写真集-その2


「ハリー」の写真集-その3


シモンズ杯第4回全日本ドッグマラソン大会


壬生DR新年会2006


北丹沢12時間山岳耐久レース


第6回北丹沢山岳耐久レース


第8回北丹沢山岳耐久レース


第12回日本山岳耐久レース


川田選手のハセツネ完走記


第13回ハセツネレポート(2005.10.09-10)


第14回長谷川恒男cup(2006.10.08-09)


陸上部練習会


奥多摩練習-2004.11.03-


高尾山~陣馬山トレイルラン(2004.12.19)


北八ヶ岳こそ連(2005.07.28-30)


高尾~陣馬トレイル(2005.08.14)


高尾~陣馬で自己新記録(2005.11.06)


陣馬山トレイルダブルヘッダー(2006.7.9)


小浅間山登頂レポート(2006.7.15)


富士登山こそ連(2006.8.20)


陣馬山トレイル(こそ・霧・雨)練


陸上部内皇居駅伝大会(2006.12.17)


ヒライさん@NEW YORK


Stone Cat 50mile奮闘記


カナディアンロッキーの旅


2006開幕戦 in U.S.A.


Sybil Ludington50完走記


第3戦は泥んこレース!!


Long Island 50km Greenbelt Trail Run


憧れの高地トレ in ボウルダー


Finger-Lake 50


大会完走記


荒川市民マラソン(2005.03.20)


青梅高水山岳マラソン(2005.04.03)


野辺山100kmウルトラ(2005.05.23)


高尾山森林マラソン(2005.09.25)


陣馬山トレイル大会(2005.11.13)


青梅高水山トレイルラン(2006.04.02)


秋川渓谷自然人レース(2006.04.09)


野辺山100kウルトラマラソン(2006.05.21)


第13回奥武蔵ウルトラマラソン(2006.8.6)


高尾山さわやか森林マラソン(2006.9.24)


高尾山天狗トレイル大会(2006.10.22)


陣馬山トレイル大会(2006.11.12)


東京国際女子マラソン観戦記


Favorite Blog

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

千葉ときどきとき利… ppp18さん
むさっち Musa_chiさん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
a member of family はづみづママさん
蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
犬と一緒 anrymamaさん
healthyな私になりた… りこ35710さん

Comments

走る女将@ Re:もう夏になっちゃった!(06/19) 私も足底筋膜炎に悩まされたので、すっご…
しゃおらい@ Re[1]:日本に帰ってきた!!(11/20) 世界♪さん ご無沙汰してます! 2年ちょ…
世界♪@ Re:日本に帰ってきた!!(11/20) おかえりなさい! 今日TAKAさんから…
しゃおらい@ Re[1]:新年快楽!in China  (02/02) 世界♪さん 昨年は北京マラソンのあとから…
世界♪@ Re:新年快楽!in China  (02/02) お~、お元気そうで!そうですねそちらは…
Dec 31, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は大晦日、今日は昼前から家の大掃除。次男は受験特訓で冬休みは無く、10時から18時まで塾で勉強。従って高2の長男が珍しく手伝ってくれた。

窓ガラス拭きから始まって、玄関の掃除、フローリングのワックス掛けなどのふき掃除、掃除機を使った掃除など、いろいろ掃除してさっぱりした。お陰で手首は腱鞘炎、上腕は筋肉痛になってしまった。

15時頃からは、寒くならないうちに今年最後のハリーの散歩。志木駅周回の4kmコースを地回りしながら匂い嗅ぎ歩き。ハリーも「行く年来る年」気分で感無量かな?満4歳で迎えるお正月か!あっと言う間の4年間だったね、ハリー!

もう18時、あと3時間で寝なければならない。紅白もK1GPも見ないで寝て、2時起きして初日の出トレイルランをやる予定。新年早々のトレイルランは最高の気分。だが、10時の我が家の朝食までに帰る約束をしたので、陣馬→高尾山口では自己ベストを出す位の走りでないと間に合わない。これが結構厳しい。新年早々約束を破る訳には行かないので、場合によっては景信山止まりになる可能性も十分ある。

初日の出ランの予定:
自宅出発2:30
高尾山口4時頃→陣馬山着6:30(ここまではハセツネ気分でライト点灯で走る闇練)
日の出6:50頃(気温は氷点下と思われる)
陣馬山発7:00過ぎ→高尾山口9:00(霜柱が真っ白におりた山道を白い息を吐きながら一路高尾山口へ戻る早朝練)
帰宅10:00

ジョグノートのみなさん、今年1年公私共にお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。それでは良いお年をお迎え下さい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2007 05:58:35 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


よいお年を   原始人ランナー さん
日の出ランお気をつけて!
トレイルで始まる2008年はよい年にしてくださいね。またよろしくお願いします。
ではよいお年を! (Dec 31, 2007 06:14:16 PM)

Re:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   koba-tea. さん
2:30~10:00ですか!
凄い計画ですね!
私は5kmの御殿場市民元旦マラソンに参戦してきます。
自宅を7時半過ぎにでて10:00出走です!
初マラソンを楽しんできます。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
(Dec 31, 2007 06:30:47 PM)

Re:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   ビーグルタロウ さん
トレイルの初日の出ラン楽しそうですね。

私は近くの神社に初詣ランをしょうと思っています。

本年は大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年を! (Dec 31, 2007 07:10:00 PM)

Re:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   Junh さん
我が家の受験生は友達の家で騒いでいます。
受験生ですが、今日だけはということで大目に見ています。
年が明けて明日は受験の神頼みに初詣に出かける予定です。

一年間ありがとうございました。
怪我にも負けず、仕事が忙しい中でも頑張りつづけるしゃおらいさんは、私にとっては尊敬すべき存在の方です。
来年もご指導のほど、よろしくお願いします。 (Dec 31, 2007 07:40:39 PM)

Re:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   TAKA38 さん
もうすぐ寝る時間ですね。
寝過ごすことのないよう、祈っております。

病気・ケガの多かった1年でしたが、来年は大丈夫!
良い年をお迎えください。
(Dec 31, 2007 08:21:04 PM)

Re:よいお年を(12/31)   しゃおらい さん
原始人ランナーさん
新年明けましておめでとうございます。
初日の出トレイルラン、楽しかったです。今年もどこかの大会でお会いしましょう!よろしくお願いいたします。 (Jan 1, 2008 10:10:59 PM)

Re[1]:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   しゃおらい さん
koba-tea.さん
とても寒かったので、色んな装備が役に立ちました。
夜中から朝まで走るのはハセツネで経験があるので、とても懐かしかったです。
koba_teaさんも元旦マラソンですっかり走りモードに入られてますね。今年もよろしくお願いいたします。 (Jan 1, 2008 10:13:36 PM)

Re[1]:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   しゃおらい さん
ビーグルタロウさん
新年明けましておめでとうございます。
変な時間に起きて走ったりすると1日がダメになってしまいますね。(失敗)でも楽しかったです。
本年もよろしくお願いいたします。 (Jan 1, 2008 10:15:50 PM)

Re[1]:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   しゃおらい さん
Junhさん
我が家でも高2の長男は友人宅に泊まりに行き、受験生の次男は父ちゃんみたいに4時起きして初日の出サイクリングに行ってしまい、残ったのはかみさんとハリーだけでした。今後もこういう風にバラバラになりそうです。

初日の出ラン、とても楽しかったですよ。しかし過去の肉離れが再発したみたいで、痛みが出てしまいました。ちょっとブルーな気持ちです。
今年も宜しくお願いいたします。 (Jan 1, 2008 10:19:55 PM)

Re[1]:良いお年をお迎え下さい!(12/31)   しゃおらい さん
TAKA38さん
9時に布団に入ったのですが、興奮して眠れず、結局寝たのは0時過ぎでした。2時間睡眠は辛かったです。

今年もまたウルトラモードでガンガン走ってください。応援していますよ。今年も宜しくお願いいたします。 (Jan 1, 2008 10:22:15 PM)


© Rakuten Group, Inc.