1567015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸せ探し

幸せ探し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月15日
XML
カテゴリ:私のすきなこと
今日は朝から室温が27度あり、暑くなりそうな予感がした。
散歩はやや早めに行って、公園をほぼ1周して帰ってきた。コロは出発するときは、挨拶してもらっても、散歩に行くので必死なので、愛想を振らない時もある。帰ってきたときには結構愛想がよくなっている。

今日は色鉛筆教室の日なので、家に帰ってサクサクと最低限の家事を済ませて、出発する。
私は帰りが遅くなるので、コロのフードとおやつは準備して出かける。
宿題の部分(地面)はもう少し塗りを厚くしてということで、再度塗りを重ねた。
その後空を塗ることに移ったが、今回は日が沈んで夜になりかけている空の表現というので、昼間の空とはまた違った塗り方になっている。
色によって塗る方向も変わってきたりするらしいが、6色のうち2色目の途中で時間が来た。
2色目を完成させ、3色目も塗ってくることが宿題となった

帰りは13時ごろで相当暑く感じられた。35度を超えたらしい。
帰ってしばらくすると山形の団体から、あることに対してのお返しということで、サクランボをいただいた。


家に帰って、ご飯を食べて14時となりその後バタバタと洗濯物を取り入れたり、色々しているうちに、夕食の時間となった。



最近、庭で遊んでいてもお母さんに「帰ってきなさい」と声をかけられたらお家に入るようにしています。
お母さんが忙しいから、待っててと言われたら待っています。賢くなってるねと言われますbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月15日 07時00分11秒
コメント(20) | コメントを書く
[私のすきなこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   せつぶんまめ さん
おはようございます

散歩に行くのに必死、という一文が
結構好きというか状況がよくわかって
面白いです。

賢くなったコロが買い物に行くのは何時だろうか。

(2024年06月15日 09時24分27秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   エンスト新 さん
こんにちは
夜になりかかっている様子だと薄暮とか夕暮れ時と称しているのを描いているのですね。 (2024年06月15日 16時04分17秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木15〕を更新しました。

黒酢ぶどうベリーUSM茶の中身は黒酢ぶどうベリー100mlと
USM茶は5種類のお茶を南部鉄瓶で煎じ冷ましてより混ぜる。
600mlペットボトルへ500mlと水100ml入れ冷蔵庫で冷やす。

コーラは最近で酢が発酵しペットボトルの底も膨らんでいた。
真冬に同じ現象があったが気温30度の暑さで大丈夫と思ったが失敗。
(2024年06月15日 16時16分27秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   神風スズキ さん
Good evening.

 今日と明日は中学生の期末テスト対策で
午前中特別無料授業です。ガッツ!

 真っ赤な日々が続いていますが
30℃越えも明日までの我慢かと。

 自民党、二階の次は
先ずは麻生に消えてもらわねば。
 毒舌、無能、老いぼれの三拍子で
日本を破壊する張本人。

🌷 長崎から愛情応援完了です。
🌹 Have a happy Saturday night.



  (2024年06月15日 16時19分23秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   のんびり人生 さん
こんにちは
行くときは行くのに精一杯なんでしょうね。帰りは余裕が出てきたからご挨拶を゙って感じかな。
美味しそうなさくらんぼですね。
今年は双子のさくらんぼ多いとか。色が鮮やかですね。 (2024年06月15日 17時13分59秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   岡田京 さん
美味しそうなサクランボですね^^
コロちゃんはお母さんのいう事が、理解できてお利口ですね。 (2024年06月15日 17時22分59秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
せつぶんまめさんへ
駐車場をおりたら、公園までわき目も振らず行きます。ちょっと余裕があるときは、挨拶をしますが。
賢くなったら、家の掃除をしてもらえたら助かります(笑) (2024年06月15日 19時04分26秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
エンスト新さんへ
そうですね、残照という感じを出そうとしているように思います。 (2024年06月15日 19時11分02秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
Photo USMさんへ
暑さで発酵も進んでいたのでしょうね。
びっくりしましたね。 (2024年06月15日 19時17分35秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
のんびり人生さんへ
はい、コロが一番好きな散歩ですから、気持ちが前に前に行っていると思います。
美味しくいただきました。 (2024年06月15日 19時24分41秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
神風スズキさんへ
テスト前はみなさん大変でしょうね。しかし、夏休みを気持ちよく過ごすためには、良い成績取りたいでしょうね。 (2024年06月15日 19時26分37秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
岡田京さんへ
サクランボは美味しくいただきました。
以前はコロが外に出ているときは、リードをもって家に誘導しないといけませんでしたが、今は声をかけるだけで帰っるので、聞きわけが良くなったようです。 (2024年06月15日 19時37分38秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   chiichan60 さん
今晩は。

コロちゃんは散歩に集中するタイプですね。

色鉛筆教室、地面は重ね塗りをして空の色は陽が沈んで夜になりかけるときの空の色を出すんですか。
聞くだけで難しそうです。

そちらも35度声でしたか。暑かったですね。
山形のサクランボもおいしいでしょうね。

コロちゃんはお母さんのいう事をちゃんと聞けますね。
お利口さん。

いいね完了です。 (2024年06月15日 20時21分16秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   reo sora さん
室内の温度がジリジリと上がってきましたね。
夕方になって外が涼しくなってきても温度がほとんど下がりません。><
色鉛筆画は色を何色も重ね塗りするんですね。場面によって塗る方向があるとは知りませんでした。
サクランボ、いい色をしてますね。^^
コロちゃん、お母さんを噛んでから反省しているようですね。^^;
(2024年06月15日 20時33分57秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   MoMo太郎009 さん
サクランボが美味しい季節ですね。

「いいね」完了です。

(2024年06月15日 21時13分11秒)

Re:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   木昌1777 さん
こんばんは。陽気が夏らしいですね。朝の散歩は気持ちが良いでしょうね。
色鉛筆は遣りたいなと思いますが、コロナからお呼びがかからなくなりました。是非成功させてください。油絵、水彩画、墨絵などと違った魅力がありますよね。コロちゃん賢くなって凄いですね。 (2024年06月15日 21時45分14秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
chiichan60さんへ
はい、いつもと違うところに出かけるので、ワクワクしているのでしょう。
声をかけてくれる人もいるので、それも楽しみかもしれません。

夜明とか夕暮れなどが表すのには難しいと思います。
外に出るのが怖いですね。
先が思いやられます。

こちらの声掛けを理解してますよというところを見せたいようです。
ありがとうございます。 (2024年06月16日 11時53分15秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
reo soraさんへ
リビングは朝27度になっているので、エアコンを入れてしまいます.コロが暑そうな感じなので。
はい、沈んだ太陽から光が放射状に出ている感じを、表現するのに斜めに塗ることをするようです
コロは賢いところを見せて、ご機嫌をうかがっているようです。 (2024年06月16日 12時01分16秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
MoMo太郎009さんへ
そうですね、高級なので自分では買えません(笑) (2024年06月16日 12時02分52秒)

Re[1]:色鉛筆教室と賢くなったコロ(06/15)   クレオパトラ22世 さん
木昌1777さんへ
早朝はまだ、暑くないので散歩には向いていると思います。
ありがとうございます。
画材それぞれに魅力があります。
私は簡単に持ち運べるし場所を取らないということで色鉛筆を選びました。
僕分かってますアピールしてます。 (2024年06月16日 12時13分16秒)

PR

カレンダー

お気に入りブログ

たゆたえども沈まず … New! 千菊丸2151さん

2024年6月26日の… New! 藻緯羅さん

水ようかん セブン… New! ポニョタ1235さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

フードロス削減 【長… New! ぬぅ123さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.