9261800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凍りの梨

凍りの梨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

【父の日 ギフト】【… New! スパスタ2001さん

カニ部長と鬼太郎に… カニ部長さん
オレンジ色の日々 ezopoohさん
めしブログ。 秀っち1966さん
男40歳174cm9… あみぴー0419さん
みほピカのピカピカ… みほピカさん
やりゆうかよ!! hikky_sanさん
いろんなヨーグルト… きらきら村さん
オッサンのブログ たろ88さん
まつやまんぼう♪ BENIKARAKUSAさん

コメント新着

 maito3377@ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
 T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
 maito3377@ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
 T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
 T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

April 25, 2024
XML
カテゴリ:模型

​​

2024年 19個目のプラモ


ハセガワ 1/35スケール

タダノ ラフテレーンクレーン GR-130NL/N クレヴォ mini G4



昨日(2024年4月24)、組立作業10日目で完成です。


昨日は、フックの巻き過ぎ防止装置の錘を吊るす鎖を取り、塗装のだめ周りをして完成としています。


昨日の作業時間は20分です。


完成までの累計作業時間は12時間10分です。


​ボディの白と青の部分は塗装せずに部品のモールド色を活かしました。デカール保護と艶調整のためにクリアーは塗ってあります。















アウトリガーは展張した状態のものと差し替えになっています。


ブームを最大に伸ばした状態です。


ブームを縮めた状態です。


実車同様に四輪操舵できます。


実車の場合、ブーム側面には、電気関係のコードその他いろいろ付いているのですが、この模型の場合、それらをオミットしないとブームの伸縮ができきなくなります。巻き過ぎ防止装置の錘を吊るす鎖だけ追加しておきました。


大きさ比較のため。M3リー中戦車と並べてみました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 25, 2024 05:59:17 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.