3236783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Category

Comments

RC200t@ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2004.05.15
XML
カテゴリ:日々の生活
今日は土曜日だってのに出勤日なのだった。
GWでウィークデイが休みになって、5月の稼働日が前後の月よりも極端に少なくなったから、月末の給料に響いちゃマズいだろって、とてもありがたい心づくしで、今月はずっと土曜出勤だ(-_-;)
要するに平日連休したんだから、その分土曜日働いて取り返せよな!ってことだ。
まったく、きっとGWだって、お得意さんが連休なもんだから、休みたくないのに休まざるを得ないって考え方だろうな、我が社のトップの考えはな。
だったらGW中通常通りの勤務にして、毎週土曜休暇のほうが疲れがたまんないでいいよな。
是非とも来年からそうしてもらいたいもんだ。
だいたい、土曜なんて、今時の会社はたいてい週休二日なんだから、突発的に物資が必要とか、不測の事態に対応しきれないんだよな~メリットがないっていうかさ。
あ~ただ、客先からのわけのわからん問い合わせとか、妙なチャチャが入らない分、進捗するっていう利点があるから、対客先仕事が半分の私や営業担当などは、日常処理できないでいる、いわゆる万年雪仕事がちっとは片付くのがメリットではあるな。
外部から電話がないってだけで、気分的に楽なはずの土曜の朝、のはずなんだが、今朝はなんだか胃がシクシクする(-_-;)
別に悪いもん食ったわけじゃないのに、もちろん食いすぎのわけもないし、ヘンだな・・・と思っていたんだわ。
ま、とりあえず胃薬飲んでの出勤だ。
胃薬のおかげか、その後胃痛はなくなったんだが、今度は背中が痛む(-_-;)
さらに、膝関節が痛くなって、ハタと気がついた(笑)
なあんだ、風邪じゃんか!
ここ一年以上ひいてないからすっかり兆候を忘れてたけど、これは風邪の前兆だ。
いや、まいったなぁ
今日はどうしても潰しておかないといけない業務があって、ヘラヘラしてる場合じゃないんだけどな。
ということで、久々に強引な手段に出た。
まず何か食べて風邪薬を一服飲む。
で、コンビニいってリゲイン一本とペットボトルのお茶を数本購入。
これで準備オッケー
あとはリゲインを飲んで、ひたすらお茶を飲むってだけ。
リゲインは、まあ肉体疲労時の栄養補給を液体で、つまり点滴の替わりだな。
お茶は、風邪ってのは汗かくと治るっていうだろ、でも汗かくほど運動するのには体がダルすぎるから、水分を山ほどとってトイレで、というわけだ。
それに水分たくさんとると、血中の風邪ウィルスが薄まる感じがするじゃん。
しかもお茶ならビタミンCも摂取できるしな。
1時間に500ミリペット一本半くらいの割合で飲んでたら、3時間しないで体調が戻ったわ(^^)
いや~民間療法も捨てたもんじゃないよな、ってか、これって療法っていうよりも、こうすりゃ治るっていう根拠のない思い込みに近いものがあるな(^^ゞ
ま、病は気からっていうし、思い込みでも何でも、治りゃ勝ちよ(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.20 02:00:25
コメント(0) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.