3247210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Category

Comments

RC200t@ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2005.10.10
XML
カテゴリ:レース生活
昨日の鈴鹿の一件(アホ琢磨のトゥルーリ撃墜劇)についてトヨタの代表が激怒
している。
「非常に苛立っている。佐藤がしたことはあってはならないことだ。無謀すぎる。
アグレッシブなドライビングは基本的に好きだが、彼の場合は度を超えている。
本当に彼は危険だ。」と。
レース後の公式リリースでも佐藤の野蛮な行為に言及してる。
さらに、次戦中国GPで佐藤を出場させないようにFIAに要請しているそうだ。
いや~トヨタ、ちょっと見直したよ。
日本人だろうが何だろうがダメなもんはダメという姿勢は気持ちがいい。
(フジがあまりにホンダ様様なのに頭にきて、という行動原理かもしれないがね)
まったく何のコメントも出さないフジ解説者とは大違いだ。
唯一のコメントが、
「こういうシーンは見たくなかったぁ」
というマヌケなものだけで、そのあとリプレイ流すわけでなく、なかったこと
状態にしちゃってるんだから恐れ入る。
画像を撮らなかったとは言わせない。
あれだけ琢磨琢磨とプッシュしていたんだから、オーバーテイクシーンなんかを
逃さないように琢磨カメラはそれこそあちこちに設置していたはずだからな。
わざと握りつぶしたんだろう。
そんなにあのヘタクソドライバーが大事か?
これに対して、今回のトヨタ発言はチーム代表としてはしごく当たり前の行為だな。
例え、本件が実はトルゥーリのミスから起きたことであったとしても、自チームの
ドライバーを守らなくてどうする?
あの代表は、相手が日本人だから何もアクションしない、とドライバーが思ったが
最後、ある意味命をかけてマシンに乗り込むことはしないだろう。
吠えることで、あの代表のためなら・・・とチームを鼓舞することが出来るのだから。
と、アタマに描いたか?といえば、いやあ、ありゃホントにアタマに血がのぼって
ホントにムカついたんだろうね(笑)
動機はともあれ、佐藤排除の動きには及ばずながら大きく賛同する、とここに
表明しよう!
(いや、ほんと、まったく何の力にもなれないんだが・・・)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.10 22:56:09
コメント(0) | コメントを書く
[レース生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.