3246476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Category

Comments

RC200t@ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2009.08.07
XML
カテゴリ:日々の生活
昔、Jガイルズバンドの曲で「CENTERFOLD」ってのがあって
憧れの幼なじみがペントハウスみたいなオトナの雑誌の中折れグラビアに載ってビックリ!
ってな歌詞で邦題が「堕ちた天使」だったんだが、ま~今日は中折れグラビアどころか
フロントページだぜ\(^^)/
(ま、個人的には天使だともなんとも思わないけどね、昔からバカっぽくて大嫌いだったもん。
つか、マジで大バカだったわけだけれども)
いや、家人とか同僚にはね、騒動が始まった時点でアイツあやしいぜって言ってたわけよ。
なんたって任意とはいえ事情聴取を拒否して、その直後から謎の失踪。
まるで陽動のように、ヘンなタイミングで一瞬だけスイッチの入った携帯。
アヤシイと思うのが当たり前だろ。
そんでもって一緒だと思われてたガキが別行動っつー時点で容疑決定。
それをさぁ、やれミステリの読みすぎだのやれ2時間ドラマの見すぎだの言ってたあなたたち
まずは名探偵に「おそれいりましたm(__)m」のメールをよこすように(笑)
しかし、警察に呼び出されて「それはヘンなもんじゃなくてバイ○○ラです!」とか
のたまわっちゃうとこがさすが“らりピー”(え?違うって?)
清純派が聞いて呆れるわ。
夫婦で使って、結果出来たガキってば、さぞ素敵な遺伝子をお持ちでしょうねえ(笑)
友人なんかに預けないで一緒にお隠れしてるほうがよかったんでない?
それよか、せっかく「社長さん」との水入らずを邪魔されんのが嫌だったすかね?
ま、何はともあれこうなっちゃった以上、一生かくれんぼしてろ!って思ってる業界人は
たぁ~っくさんいるんだろうね、きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.08 00:54:01
コメント(0) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.