2778914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Archives

Category

Comments

 どっすん0903@ Re:晴れ女返上の三井寺(06/06) New! そうなんすよ~! 新幹線で外国人(特に欧…
 okadaiマミー@ Re:雄琴温泉から三井寺へ(06/05) New! スゴイですね。お寺の古さに感動してます…
 遊星。.:*・゜@ Re[1]:雄琴温泉から三井寺へ(06/05) New! どっすん0903さんへ まぁ、だいたいあの…
 遊星。.:*・゜@ Re[1]:雄琴温泉から三井寺へ(06/05) New! maria-さんへ 歴史のあるお寺は境内が広…
 どっすん0903@ Re:雄琴温泉から三井寺へ(06/05) 昔はお仕事で三井寺の近くも行ったことが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

そうそう。去年の今… New! maria-さん

あさんぽばっちりの… New! かのんオーレさん

こんな日もあるにゃん meirinmiaiyukuroさん

久々!晴天の朝歩き… どっすん0903さん

北海道旅行2日目 hiromi426さん

Free Space

Recent Posts

2024.04.26
XML
布バッグを作ると、長方形の余り布が結構出るんです。
洋服だと、カーブの部分があったりするので、
容赦なく捨てられるんですけど、
長方形だと、たたんで取っておいちゃうんですよね。

そういうので何か作ろうと思うんですけど、
あまりチマチマしたのは消費しきれないし、
結局、バッグ作りになってしまうんですよ。

で、よく考えたら、作ったものは人にあげたりして
案外、自分のは作ってないんです。

そこで、あまり布で仕事用の私物を入れるバッグを縫いました。
すでに、園で使ってます。


この生地の柄が面白くて、色違いで買ったんですよね。

妹や姪っ子の普段使いバッグ、





けーやんのクッションカバーも作って、
なお残ってた生地を今回、
生成りの生地とツギハギして作りました。


もう一つは先月斜め掛けのバッグを作ったんですが、
妹が欲しいと言ったので、自分のが無くなり、
これも、残り布をツギハギして縫った斜め掛けバッグ。




ツギハギしてるのがよくわかりますね大笑い



これからの季節は、ちょっとそこまで・・・
という場面でも、飲み物と日傘は欠かせませんからね。



このポケット口の猫のライン。
さっきの猫生地の耳の部分、可愛くて捨てられなくてここで使いました。




生地の耳って、この端っこの部分のことなんですが、
メーカーやデザイナーのほかに、使用インクも記されてるんです。
先ほどの猫生地の場合は、使用インクを猫の顔で表してるんですね。



生地の耳も可愛いと捨てられなーい!
何でもかんでも取っておくと、ロクなことにならないんですけどね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.26 12:27:03
コメント(6) | コメントを書く
[暮らしの中の手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.