1342998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

お気に入りブログ

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ブロック塀の補修を… New! doziさん

3年で3億円にする… genkiman21さん
人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん

コメント新着

quitada 2.0@ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
quitada 2.0@ Re:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) SlimBladeが発売されてから10年以上たつけ…
quitada 2.0@ Re:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 2010 年 12 月 16 日に結局 quitada もこ…
quitada 2.0@ Re:デスクトップ PC の無線 LAN 化(07/13) ZOTAC の ZTGTX740-2GD3R01 はヤフオクに…
2005年09月03日
XML
カテゴリ:IT


※イメージ図

ホン○のカーナビの技術で、インターナビ・テクノロジーというのがあります。こちら

センターと○ンダのカーナビを付けている各自動車とが双方向通信を行って、互いに情報の授受を行っているみたいですね。すばらしい。

テレビコマーシャルでは応用例が紹介されていて、正確な渋滞情報が取得できるみたいなことをいってますね。渋滞情報がほしい地域で、実際にホ○ダのカーナビをつけている他の自動車から収集した情報をもとに、リアルタイムでオンデマンドな情報が手に入るわけです。すばらしい!

ってか、ちょっと待て!木ン夕``のカーナビつんで、実際に渋滞に巻き込まれている自動車は、渋滞情報を提供しているだけの、

人柱ならぬ車柱

なのでわ?当事者(車?)はなんだか、釈然とこない心境に陥るのではないかと思われるテクノロジー。

人が IT で幸せになるためには、それ以上の不幸せを踏み越えていかなくてはならないのか。ぐはー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月18日 13時19分46秒
コメント(5) | コメントを書く
[IT] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.