3753844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Freepage List

Favorite Blog

危なかった~~(汗) New! tiexperienceさん

◎レディース リスピ… New! natsumi_s_58さん

それがとけたら・・… New! ナイト1960さん

ネットで見かけました DABESAさん

池田可軒 拾・ふら… 楊ぱちさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん
青春のギターリペア … k2ギターファクトリーさん

Comments

Mot_ten@ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー@ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten@ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten@ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…

Rakuten Card

2022.12.11
XML
カテゴリ:ギブソン・ギター

ロックを愛するプレイヤー必見!そして垂涎!65 Firebird Vが入荷しました!

長きに亘り培われた高い製作技術と飽くなき探究心、厳選されたマテリアルにより至高のエレキギター・ベースを製作するために1984年に立ち上げられたGibson Custom Shop。現在もなお昔ながらのハンドクラフト製法と、徹底的に追求したヴィンテージの知識から製作されたカスタムショップ・ラインナップは、他所の追従を許さないほどの見事な作りとなり、プレイヤーの内に秘めるインスピレーションを際限なく沸き立たせてくれる最高の愛機となるでしょう。

本日ご紹介致しますのは「エクスプローラー」や「フライングV」に並ぶ、Gibson変形ギターの代表格のFirebird!!しかも今回は通常のFirebirdを裏返しにした様な形状をしたNon-Reverseタイプであり、2基のミニ・ハムバッカーとVibrolaを搭載した65年仕様のFirebird 「V」で御座います!
構造は伝統的なマホガニーボディ、マホガニーネックをセットネック方式でジョイント。(通常のFirebirdはスルーネック方式)15~17フレット辺りでのジョイントではありますが、右サイドのホーンが短い事もあり、レスポールと比較してもハイポジションでのプレイがし易い印象です。重量3.58kgというポテンシャルが、心地良いボディバイブレーションを提供してくれます。

ミニハムバッカーPUを2基搭載した本機は素晴らしいハイミッドトーンが特徴的。PUはアルニコVマグネットを採用しており、ブリティッシュ系アンプとの相性の良さを抜群に発揮!Vibrolaユニットとの相乗効果もあり、クリーン・クランチの歯切れの良さが絶品であることは勿論のこと、ゲインを高めても、タイトなローエンドが音の芯をしっかりと聴かせてくれます!!コントロールは2Vol、2Tone仕様。ボリューム・カーブの効きは素早く8メモリ辺りからゲインが退き、手元の操作でクリーンサウンドからドライブサウンドまでを自在に操ることができます。トーン・コントロールに関しては、5メモリまではアタック感が残り、お好みのソリッド感を作ることが可能となります。

2003年のリミテッドモデルが発売されて以来、入荷数が極めて少なく、2012年頃から生産休止になるなど一時市場から姿を消すこともあったCustom Shop製Firebird。しかしGibsonフリーク達のロックを愛して止まない泣きのトーンが届いたのか、2019年頃に新たにリミテッド・モデルが登場したのを皮切りに、2020年のラインナップに堂々の復帰を果たしました!!
P-90では代えられない歯切れの良さが、ついつい弾く手を止めることを忘れさせられるほど!この見事な仕上がり、トーンを是非お手にとってご体感ください!!


渋いノン・リバースが爽やかに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.11 09:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[ギブソン・ギター] カテゴリの最新記事


Free Space

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.