7918701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GMの抵抗ワショーイ

GMの抵抗ワショーイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.21
XML
テーマ:REDSTONE(3591)
カテゴリ:祭り関係
前の記事


タイトルが「REDSTONE大御所勢揃い」なんて物騒なタイトルになってるけど、ただ単に「プレスカンファレンスにはREDSTONEの重役さんや、有名プレイヤーさんが勢揃い!!」ってだけですからねw




ということで、本日もプレスカンファレンス2013のレポートを始めていきたいと思います。



前回のあらすじ

==============
(;^o^)入場するぞ!!

(;^o^)あっ、自分一般プレイヤーだ!!ウワアアアアアアア

(;^o^)コスプレのお姉さんイイネ!!

(;^o^)上から来るぞ!気をつけろ!!
==============





何のブログでしょうか、自分もさっぱりわかりません。

これはあらすじの悪い例ですねwww



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

会場に入って、早々に配られたものはこちら。


ウルフマン人形

「ぼくも会場にいるワン、ちょっとリッチな気分だワン」




画像間違えました。

はやくウルフマン人形配ってください





えっと、これが配られました。

コスプレ

これですよ、これ。















えっ、衣装は配られてませんよ?


これですよこれ。

これ

水色の枠で囲いましたけど見えますかね?

見えない人のために、彼がパラレルスティングを放ってくれるそうです




パラレルボトル

はい、炭酸飲料です

これが後の記事で大惨事を引き起こすのでよーく覚えておいてくださいね^^

他の人に被害でなくてよかったわ



それにしても、プリンセスだけにビンを配るっていう構図なのでしょうか、間違ってもボトル投げとかしないでくださいね。。w





ちなみに、ウルフマン人形とも会ってきましたw

ウルフマン人形

もう後は彼に吹き出しいれて全部記事を進行すればいいんじゃないかな。

記事数稼ぎのためにやるかもしれませんねw






それから、会場の受付お姉さんの画像も載せます。

受付の人

わざわざ丁度人が途切れるのを待ってまで撮影してくださった和音さん、ありがとう!!

このコスプレは割と昔からありそうですね。!(2009年ぐらいから見た覚えがが。。)







この辺で、会場の構図をご紹介。

会場1

某CMに出てきそうな顔っぽくなっている
っていうね…ww

○はテーブル、■は柱ですw





で、どの辺にいたのかというと…

★の所

の辺りですね。

一番最初に張り切って入場した影響もあって、今回もまた最前列に向かうことができましたw



プレスの方は特別席で取材を行えます。また、別室の方でお偉いさんとのインタビューなども行えるそうです。

その辺りはゲーム報道関連のWebページや、記事などに書かれている内容になるかと思うので、ちょっと一読してみたいですね。

色々URLを貼っていただけると助かります。






ちなみに、このあたりでバッテリーは復活して、ツイートする元気が出てきました。

ということで、ガイドラインをみつつ、ツイートによるネタバレ(情報公開)合戦が始まっていく…のですが

上には上がいた。



なんと、既にアプデ情報を公開しているページがあった

事前にその手の情報を回していたらしいですが、これってイイノカナーって気分になっちゃいましたね。w

ハッシュタグ #redstone付でツイートしてたので、完全に確信犯w
まあ、こちらの更新する手間が省けて手軽っちゃ手軽ですけどね。
しかも、そういう人が現れることはこちらの計算範囲内。それ以上の情報提供を行えるようにこちらは取材を行えばいいだけ。w





さて、そんな雑談を色々としている間にいよいよ開会のことばが始まります。

司会の方

この司会の方、名前は宇佐美友紀さんで、元AKBメンバーだそうです

ちゃっかりすごい方呼んでいらっしゃいますね。。w





ここでは、今回の諸注意の説明が入りました。

「トークセッション(後程登場)時などのフラッシュ撮影はご遠慮ください」
「携帯電話はマナーモードにするか、電源を切っていただくようお願いします」
動画撮影・および録音はNGです


動画撮影NGっていうのはきっついですなあ。。

前回色々動画撮影やりすぎたから禁止スキルになってしまったのでしょうか。


まあ、ニコ生で無暗にメディアの方の様子とか放送されたら危ない、という配慮でしょうか?

正直な所、よくわかりません。




とりあえず、メモの用意はしっかりとしてきました。動画撮影できないんじゃ仕方ない、と思ってねw

別に速記のスキルはないけどガンバルヨ!!




============

ということで、最初は

「株式会社ゲームオン 代表取締役社長 李 相[火華](イ・サンヨプ)」さんです!
※ヨプっていう字が機種依存文字のため、打ちこめまでんでした。なのでギャル文字っぽくなっていますww

多分初見です。


イ・サンヨプさんのAAがあるって聞いたのですが、それ本当ですか?
ちょっと自分にはよくわからないです…。



イ・サンヨプ

↓話していた内容まとめ

「本日はお忙しいなかご来場ありがとうございます」
「REDSTONEは8年前からMMORPG形式をとり、アイテム課金制を新しい課金体制を導入、たくさんの方に知っていただいてユーザと共に成長してきた。」
「自社のテリトリー?トラブル・運用的なミスはたくさんあったけど、今まで愛してくださった方に感謝します」
「これから10年目を目指して新しいサービスを目指していきたいです。」
「今までやってきていただいたようなより良いサービスを提供できるようにしたい。」







という話をね、檻の中から眺めているかのようにちゃんと聞いてるわけですよ。

ちゃんと赤いテープが貼られていて、「ここからは立ち入り禁止です」っていう印があったっていうね。。w
カイジの副会長を思い出してしまった。
消されるんじゃないか自分。w




まあ、アイテム課金制自体は割と最近の商売モデルには叶っていると思いますよ。

特に、8年ぐらい前から0円ケータイ、などのハードウェア・ソフトウェアの値下がりが激しくなっている感じがすごいですね。

OSもフリーにしてほしいのに…と思ってしまいます。Microsoftさん、そのあたりどうにかなりませんかね…と。。w
(フリーモデルを用意して、最低限のwindows機能が楽しめるバージョンを用意すればいいんじゃないかな、と思います。結構デファクトスタンダート的な要素は大事だと思いますからね)

そういう意味では、「低スペック・永久無料で遊べるネトゲ」という意味ではREDSTONEは大成功していたように思います。

参考までに、MMOとMOの違いを簡単に説明すると、

・MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)
 1サーバに大人数のプレイヤーが集まる感じ。REDSTONEの多くのMAPはこれ。
 1ワールドに数千人規模のプレイヤーが集まることもある。

・MORPG(Multiplayer Online Role-Playing Game)
 1ワールドへの接続人数が限られている。
 秘密ダンジョン・ギルドダンジョンみたいな感じ。






OS普及の話やMMOの解説なんてどこにもなかったけど、個人的な所見ですこれ。w

さて、この辺で字数制限がきちゃいました。次の記事にいきましょー。


↓クリックして、次の記事へ…
ウルフマン


   ww
 ,,#´ω`#,,
 #´・_・`#ノシ
 #´・ρ・`#ノシ
 #´・▽・`#ノシ
 #´・w・`#ノシ
 #´・ω・`#ノシ
 #´・∀・`#ノシ
 #´・Д・`#ノシ
 #´・-・`#ノシ
 #´・ε・`#ノシ
 #´・ヮ・`#ノシ
 #´・⊇・`#ノシ
..[..===..]
 |イ・サンヨプ|
 |_\3500_|
!?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.27 07:04:36
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.