1757793 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

柿の実 New! あきてもさん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

空に伸びたい‥・2m… New! notonoteさん

やらかしました(涙) New! ふうママ1130さん

今日の歯科は、虫歯… New! 藻緯羅さん

Comments

masatosdj@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは。 暑い日に ご苦労様です。 …
ふうママ1130@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんにちは。 何か浮世絵に出てくるような…
エンスト新@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは 名古屋はかなり蒸していて、汗…
シーサイド8229@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! お疲れ様です。シーサイドは両親、叔母が…
じじくさい電気屋@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは お墓参りお疲れさまでした 名…

Freepage List

Headline News

2023.12.03
XML
カテゴリ:風景印


先日、沼津には銀行の振込に行ったのですが、

構内入り口や中で立っている行員さんが多い。

入り口に男性二人とそのすぐ横に女性二人、

小さな銀行なのに更に案内の女性が二人いました。

今日来た目的を聞いて

必要書類を揃えて

記入方法を教えてくれて、

記入している間に順番まで

この案内の女性が取ってくれます。

“なんと親切なんだろう。

これでは至れり尽くせり。”

ネットが便利ですという都会の銀行とは大違い。

とあたしは思っていました。


その後、

帰り道で郵便局を見つけたので

風景印があるかも。。。

と中に入りました。

入り口近くには警備員さんが立っていました。

この規模の郵便局で

警備員の配備があるなんて!?

違和感を持ちました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.03 10:16:23
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:沼津の金融機関は警戒厳重!?(12/03)   藻緯羅 さん
銀行は、人手が余っている?
(2023.12.03 10:26:39)

Re:沼津の金融機関は警戒厳重!?(12/03)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
銀行でも 郵便局でも ちょっと変ですね。
何かあったのかな?
風景印  風情があって良いですね。
  しらとり店長 (2023.12.03 12:02:34)

Re:沼津の金融機関は警戒厳重!?(12/03)   エンスト新 さん
こんにちは
企業としての姿勢の違いですね。 (2023.12.03 13:18:49)

Re:沼津の金融機関は警戒厳重!?(12/03)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

ジェネリックを勧められ副作用はないですかと聞いてみた。
抗不安剤は6錠服用すると死亡事故になると怖い事を言う。

ジェネリックの眠剤は効き過ぎて11時間眠ってしまっていた。
目が覚めると「もも」がベットの横に座り心配そうに見ていた。
(2023.12.03 14:02:17)

Re:沼津の金融機関は警戒厳重!?(12/03)   シーサイド8229 さん
こちらの案内人おられるところは都市銀行一部だけですよ。ほとんどいません。 (2023.12.03 15:25:37)

Re:沼津の金融機関は警戒厳重!?(12/03)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

午後は、歯医者へ行き、30分前後で終了してつぎに銀行へ行ってお金を突っ込んでそばの美容院でカットして帰宅。時計を見たら16時。急いで取込み作業をしてやっと終了。(#^^#) (2023.12.03 16:35:54)

Re:沼津の金融機関は警戒厳重!?(12/03)   クレオパトラ22世 さん
小規模な金融機関が銀行強盗に狙われやすいので、警備しているのではないでしょうか。大規模なところは防犯設備もきちんとしていると思いますが。
スタンプ富士山なんですね。 (2023.12.03 19:26:48)


© Rakuten Group, Inc.