4206944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/05/02
XML
カテゴリ:植物園・庭園
フラワーセンター大船植物園

フラワーセンター大船植物園

今日は朝からとても良いお天気になり、最低気温は17.3度で、最高気温は25.6度迄上がり、とても暑い1日になってしまった。

リッキーの朝のお散歩でいつもの公園へ行くと、シェルティのリッキー君とコーギーのコロ君に会った。今朝も、コロ君のパパさんから美味しい朝のオヤツを貰い、みんなとっても嬉しそうに食べていた(笑)。

神奈川県立『フラワーセンター大船植物園』では、ハンカチの木や藤の花などが見頃を迎えているとの事なので、リッキーの朝のお散歩から帰ってきて一休みしてから、フラワーセンター大船植物園へ行って来た。8時ちょっと過ぎに家を出発したが、到着したのは9時半近くになってしまった。やはり、我が家からだと、結構時間がかかってしまう。最初はまだそれ程では無かったが、今日は平日でもゴールデンウィーク期間中とあって、段々と人が増えてきてお昼前には結構沢山の人達が来ていた。

最初にハンカチの木を見に行くと、一昨日の雨と風で大分薄汚れてしまい、そろそろ洗濯をした方が良さそうなハンカチが沢山ぶら下がっていた(笑)。それでも、中にはまだ真っ白で綺麗なハンカチも沢山あった。暫く、ハンカチの木の花の写真を撮ってから、藤棚の方へ行くと、木によってはそろそろ散りかけていたが、大きい藤棚の藤や白藤はちょうど満開でとっても綺麗に咲いていた。
薔薇園へ行ってみると、殆どの薔薇はまだ蕾だが、大きなモッコウ薔薇が綺麗に咲いていた。シャクヤクはいくつか咲き始めていたが、まだこれからの様だ。残念ながら牡丹はそろそろお終いだったが、牡丹の種類によってはまだ綺麗に咲いていた。
園内を散策してみると、色々なお花が咲いていて、とても綺麗だった。暫く、写真を撮りながら園内を散策し、帰りがけに、展示場で開催されていた「おしば美術展」と、「クレマチス展」を覗いてから帰ってきた。

今日はまだ写真の整理が出来ていないので、ハンカチの木の花と藤の花だけを掲載してみた。それ以外のお花は、順次、掲載して行こうと思う(笑)。


ハンカチの木の花

ハンカチの木の花

ハンカチの木の花

ハンカチの木の花

ハンカチの木の花

ハンカチの木の花

ハンカチの木の花


藤の花

藤の花

藤の花

藤の花

藤の花

藤の花

藤の花

藤の花

フラワーセンター大船植物園にて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/05/02 03:53:07 PM
コメント(20) | コメントを書く
[植物園・庭園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 マルリッキーさん こんにちは   ☆末摘む花 さん
大船フラワーセンターへ行ってらしたのですね〜!
今日は、さぞ暑かったことと思います。
「ハンカチ」まだ汚れていないのが有った様で良かったですねV(^_^)V
あの「白藤」は、真白い花びらに紫のアクセントが効いて、真っ白だけの花より素敵だなぁと思いました。
先日はまだ咲き始めでしたが、今日は満開でさぞ綺麗だったことと思います。
話は変わりますが、私たちはシニア割引で100円で入れます。
他県の方の場合、身分証明書を見せても100円にはならないのでしょうか?


(2014/05/02 05:24:08 PM)

 Re:マルリッキーさん こんにちは(05/02)   マルリッキー さん
☆末摘む花さん、こんにちは♪
>大船フラワーセンターへ行ってらしたのですね〜!
>今日は、さぞ暑かったことと思います。

今日はお天気も良くて夏日になってしまったので、歩いているととても暑かったです。長袖を着ていたので、袖を折って半袖にしていました(笑)。

>「ハンカチ」まだ汚れていないのが有った様で良かったですねV(^_^)V

大分、薄汚れたり、ちぎれてしまったハンカチが多かったですが、まだまだ真っ白なハンカチも多かったです。でも、このGW中で、見納めになってしまうと思います。

>あの「白藤」は、真白い花びらに紫のアクセントが効いて、真っ白だけの花より素敵だなぁと思いました。
>先日はまだ咲き始めでしたが、今日は満開でさぞ綺麗だったことと思います。

ここの白藤は、真っ白では無くて、素敵ですよね♪
今日は、ほぼ満開になっていました♪

>話は変わりますが、私たちはシニア割引で100円で入れます。
>他県の方の場合、身分証明書を見せても100円にはならないのでしょうか?

はい、今日は私も100円で入れました♪
(2014/05/02 05:51:47 PM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   mkd5569 さん
こんばんは
すごくきれいですね
紫のフジはずっとながめていたいです
今宵もいい夢を(o・_・)ノ

(2014/05/02 06:37:18 PM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
mkd5569さん、こんばんは♪
>こんばんは
>すごくきれいですね
>紫のフジはずっとながめていたいです

この辺の藤の花はそろそろお終いですが、フラワーセンター大船植物園の藤の花は、まだまだ綺麗に咲いていました♪

>今宵もいい夢を(o・_・)ノ

mkd5569さんも、良い夢を見ながらお休みください♪
(2014/05/02 07:52:00 PM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   ☆ちこママ☆ さん
今日はとても暑かったようですね。
ここも今日は北海道内で一番気温(最高気温18度)が高かったようです。
札幌まで出向きましたが、札幌も暖かかったです。

色々なお花が咲いているようですね。
ハンカチが風になびいているよう(笑)
藤もまだ咲いていますね♪白藤も素敵ですね。 (2014/05/02 08:07:03 PM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
☆ちこママ☆さん、こんばんは♪
>今日はとても暑かったようですね。
>ここも今日は北海道内で一番気温(最高気温18度)が高かったようです。
>札幌まで出向きましたが、札幌も暖かかったです。

今日はお天気も良くて、夏日になってしまったので、歩いているととても暑かったです。長袖を着ていたので、袖をまくって半袖にしていました(笑)。

>色々なお花が咲いているようですね。
>ハンカチが風になびいているよう(笑)

大分、薄汚れたり、ちぎれてしまったハンカチが多かったですが、まだまだ真っ白なハンカチも多かったです。少し風が吹いていたので、ハンカチが揺れて写真が撮りにくかったです。(^^;)

>藤もまだ咲いていますね♪白藤も素敵ですね。

この辺の藤の花はそろそろお終いですが、フラワーセンター大船植物園の藤の花は、まだまだ綺麗に咲いていました♪
(2014/05/02 08:14:16 PM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   ひっきー08 さん
ハンカチの木や藤がとってもキレイですね。
平日なのに京都駅に行ったら観光地に行くバスはみんな長蛇の列ですよ。
明日からどうなるのでしょう。
バスではどこにもいけないです(;▽;) (2014/05/02 08:29:24 PM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
ひっきー08さん、こんばんは♪
>ハンカチの木や藤がとってもキレイですね。

一昨日の雨と風で、大分散ってしまったのではないかと思っていましたが、まだまだ綺麗に咲いていました♪

>平日なのに京都駅に行ったら観光地に行くバスはみんな長蛇の列ですよ。
>明日からどうなるのでしょう。
>バスではどこにもいけないです(;▽;)

明日は早朝から、高速道路では渋滞が始まる様です。
こう言う日は、なるべく遠出はしない方が良さそうです(笑)。
(2014/05/02 08:34:53 PM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   かずwan さん
見事な藤の花ですね(o^^o)
こちらの藤はどうだろう(>人<;)
いつも通勤で見る藤はキレイさっぱりなくなっていました( ̄ー ̄)

モッコウバラは今満開ですね〜キレイで華やかですよね。

普通のバラはもう少し先ですね。
私も近くのバラ公園に毎年春秋と見に行っています。


そうそう、テレビで今日根津神社が紹介されていました。
職場の休憩時間だったのでじっくり見れなかったのが残念ですが(;_;) (2014/05/02 08:52:21 PM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

(^。^)ノ))。こんばんは!!

見事な藤の花・・・

今が見頃みたいだね・・・ (2014/05/02 09:38:52 PM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
かずwanさん、こんばんは♪
>見事な藤の花ですね(o^^o)
>こちらの藤はどうだろう(>人<;)
>いつも通勤で見る藤はキレイさっぱりなくなっていました( ̄ー ̄)

この辺の藤の花はそろそろお終いですが、フラワーセンター大船植物園の藤の花は、まだまだ綺麗に咲いていました♪

>モッコウバラは今満開ですね〜キレイで華やかですよね。

フラワーセンター大船植物園のモッコウ薔薇は、とても大きくて、黄色と白の2種類がありました。

>普通のバラはもう少し先ですね。
>私も近くのバラ公園に毎年春秋と見に行っています。

いくつかの薔薇は咲いていましたが、全体的にはまだまだ先の様です。
薔薇はとっても綺麗ですよね♪
私も薔薇園には良く行きます♪

>そうそう、テレビで今日根津神社が紹介されていました。
>職場の休憩時間だったのでじっくり見れなかったのが残念ですが(;_;)

先日行った時には、遅咲きのつつじはまだ咲いていませんでしたが、今だと遅咲きのつつじも満開になっている事でしょうね♪
(2014/05/02 10:04:55 PM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
いつでも絶好調!さん、こんばんは♪
>絶好調です!

>(^。^)ノ))。こんばんは!!

>見事な藤の花・・・

>今が見頃みたいだね・・・

この辺の藤の花はそろそろお終いですが、フラワーセンター大船植物園の藤の花は、まだまだ綺麗に咲いていました♪
フラワーセンター大船植物園の紫の藤は、大きくてとても見事でした♪
(2014/05/02 10:06:13 PM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   シェル母さん さん
こんばんわ~♪
こちらも午後から夏日ぐらいになったと思いますが、今は室温でも18度です。(>_<)

大船植物園でご覧になった「ハンカチの木」の花はユニークな花弁ですねぇ。
確かに白いハンカチを括り付けてるみたいです。o(^-^)o

白藤はこちらでは殆ど見ないです。
白に少しだけ紫のお花で、直に見てみたいです。
大船植物園は2種類の藤の花を堪能するまで楽しめますね。(^^♪

今日はお忙しいのに、有難うございました。m(__)m
今度は忘れないように、メモっておきました。(^^ゞ (2014/05/02 10:26:17 PM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
シェル母さん、こんばんは♪
>こんばんわ~♪
>こちらも午後から夏日ぐらいになったと思いますが、今は室温でも18度です。(&gt;_&lt;)

神戸も暑かった様ですね。
東京も、この時間でも暖かいです♪

>大船植物園でご覧になった「ハンカチの木」の花はユニークな花弁ですねぇ。
>確かに白いハンカチを括り付けてるみたいです。o(^-^)o

一昨日の雨と風で、大分傷んだハンカチも多かったですが、風に揺れてひらひらと揺れていました(笑)。

>白藤はこちらでは殆ど見ないです。
>白に少しだけ紫のお花で、直に見てみたいです。
>大船植物園は2種類の藤の花を堪能するまで楽しめますね。(^^♪

フラワーセンター大船植物園は、殆どが紫の藤ですが、白い藤もありました♪
以前、あしかがフラワーパークへ行った時には、黄色い藤も咲いていました。

>今日はお忙しいのに、有難うございました。m(__)m
>今度は忘れないように、メモっておきました。(^^ゞ

どう致しまして!
今日は出かけていたので、返信が遅くなってしまい、すみませんでした。
(2014/05/02 10:32:05 PM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   mkd5569 さん
おはようございます。
植物園はこの時期、すごくきれいでしょうね
いい一日を(o・_・)ノ
(2014/05/03 09:30:13 AM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
mkd5569さん、おはようございます♪
>おはようございます。
>植物園はこの時期、すごくきれいでしょうね

この時期は色々な春のお花が沢山咲いていて、とても綺麗です♪
もう少しすれば、バラの花も咲き出し、もっと華やかになると思います♪

>いい一日を(o・_・)ノ

mkd5569さんも、良い1日をお過ごしください。
(2014/05/03 10:08:58 AM)

 Re:フラワーセンター大船植物園(05/02)   ラッキーパパ さん
昨日は、夏日!暑かったですね。
今日も、夏日になるとか‥‥
昨日は、ラッキーママと
根津神社のつつじを見に行ってきました。
もう盛りは過ぎていましたが、大勢の人が来ていました。
フラワーセンター大船植物園!!
藤が盛りですね。
きれいですねぇ~。
亀戸天神の藤!見に行ってみたいけど
今日あたりは、すごい人でしょうねぇ~。 (2014/05/03 10:22:34 AM)

 Re[1]:フラワーセンター大船植物園(05/02)   マルリッキー さん
ラッキーパパさん、おはようございます♪
>昨日は、夏日!暑かったですね。
>今日も、夏日になるとか‥‥

天気予報だと、今日は更に暑くなって、最高気温は27度の予報になっていました。

>昨日は、ラッキーママと
>根津神社のつつじを見に行ってきました。
>もう盛りは過ぎていましたが、大勢の人が来ていました。

ママさんと一緒に、根津神社へ行かれたのですね♪
多分、盛りは過ぎていたと思いますが、遅咲きのつつじが綺麗に咲いていたのではないかと思います。

>フラワーセンター大船植物園!!
>藤が盛りですね。
>きれいですねぇ~。

この辺のご近所の藤の花はそろそろお終いですが、フラワーセンター大船植物園の藤の花は、まだまだ綺麗に咲いていました♪

>亀戸天神の藤!見に行ってみたいけど
>今日あたりは、すごい人でしょうねぇ~。

亀戸天神の藤も、そろそろお終いに近づいているでしょうね。
行くのなら、早めの方が良いと思います。
GW後半の4連休なので、みんな何処か遠くへ行ってしまい、亀戸天神あたりは少しは空いているかも知れません(笑)。
開花状況は下記で確認できます。
www.funabashiya.co.jp/
(URLの先頭は外して記載してあります。)
(2014/05/03 10:33:03 AM)

 Re:暑かったのでハンカチが沢山要りましたネ?   シルちゃんママ さん
こんにちは♪ マルリッキーさんのお宅からですと電車に乗り継ぎお出でになるにも大変だと思います?
我が家家からですと車で渋滞が無ければ20~30分で来られます。
でもこここ何年にも行っておりません(^^;)
シルキーをお留守番差せて迄迄行こうとは思いませんので・・・
犬OKでしたらしょっちゅう行くのですが(^_-)

小さな公園ですが色々な種類の花木があり、様々な催しもありますからお出でになると楽しいと思います(^_^)v

ハンカチの花が沢山に咲いて居ましたのネ~(^_^)v
とても珍しいお花で何処にでもあると言うものではありませんでしょう~?
マルリッキーさんは他の場所でご覧になったことはおありですか?

これから色々なお花をアップなさると思いますので期待しております(*^_^*) (2014/05/03 11:48:31 AM)

 Re[1]:暑かったのでハンカチが沢山要りましたネ?(05/02)   マルリッキー さん
シルちゃんママさん、こんにちは♪
>こんにちは♪ マルリッキーさんのお宅からですと電車に乗り継ぎお出でになるにも大変だと思います?
>我が家家からですと車で渋滞が無ければ20~30分で来られます。

車で20~30分で行かれるなんて、とっても羨ましいです。我が家からだと、バスと電車を乗り継いで、約1時間半かかってしまいます(泣)。

>でもこここ何年にも行っておりません(^^;)
>シルキーをお留守番差せて迄迄行こうとは思いませんので・・・
>犬OKでしたらしょっちゅう行くのですが(^_-)

こう言う植物園や庭園は、ワンちゃんNGの所が多いですよね(泣)。

>小さな公園ですが色々な種類の花木があり、様々な催しもありますからお出でになると楽しいと思います(^_^)v

大船フラワーセンターは色々なお花が咲いていて、イベントもちょくちょくやっていますよね♪

>ハンカチの花が沢山に咲いて居ましたのネ~(^_^)v
>とても珍しいお花で何処にでもあると言うものではありませんでしょう~?
>マルリッキーさんは他の場所でご覧になったことはおありですか?

数日前の雨と風で、ちょっと汚れてしまったハンカチが多かったですが、まだまだ真っ白で綺麗なハンカチもありました。
この辺だと、新宿御苑にも大きなハンカチの木があります。

>これから色々なお花をアップなさると思いますので期待しております(*^_^*)

沢山撮ってきましたので、ある程度全部を掲載するのには、数回に分けて掲載する必要がありそうです。(^^;)
(2014/05/03 01:04:12 PM)

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

 あびあんとー@ Re:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! マルリッキーさんのblogは変りないですか…
 マルリッキー@ Re[1]:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! ラッキーパパさんへ おはようございます♪ …
 ラッキーパパ@ Re:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! ラッキー地方は,今日は終日雨! ラジオ体…
 マルリッキー@ Re[1]:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! 宮じいさんさんへ おはようございます♪ お…
 マルリッキー@ Re[1]:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! tamtam4153さんへ おはようございます♪ 一…
 マルリッキー@ Re[1]:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! 龍の森さんへ おはようございます♪ ここの…
 宮じいさん@ Re:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! おはようございます。 素敵なアジサイた…
 tamtam4153@ Re:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! こんばんは。 母の日と違って父の日は忘れ…
 龍の森@ Re:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! 白いアナベルが多いと  天国に向かう場所…
 マルリッキー@ Re[1]:シンボルプロムナード公園のアジサイ(06/17) New! ひろみ6130さんへ こんばんは♪ 昨日は父の…

お気に入りブログ

母の手術は、無事に… New! ひろみ6130さん

まな板が真っ赤にな… New! 龍の森さん

初めての相模原公園3… New! みなみたっちさん

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

GUSTOでランチ 生ビ… New! jun さんさん

ピッコロ バラ New! 宮じいさんさん

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

夏に向けて… New! オズさん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、新ぴすこ日記のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.