4213174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/08/20
XML
昭和記念公園 サギソウまつり

昭和記念公園 サギソウまつり


昨日(8/19)の夕方、ノエルのお散歩中に北西の空が真っ黒な雲に覆われていて、遠くの方で雷も鳴り出したので、早めに夕方のお散歩から帰ってきた。帰って来て少しすると、5時半頃からもの凄いゲリラ雷雨になってしまい、雷がゴロゴロなって、強い雨が降り出してしまった(泣)。流石のノエルも落ち着かないみたいで、時々吠えながら部屋の中を走り回っていたので、近くに落雷がある度に、ノエルを抱っこして落ち着かせていた(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早朝まで雨が降っていた様だが、今日は殆ど1日中曇っていた。最低気温は22.4度、最高気温は29.3度迄上がり、湿気が多いので、今日も蒸し暑い1日になってしまった。

ノエルの朝のお散歩で、テリア系のチャップ君&クリック君に会った。パパさんに聞くと、昨日の夕方は、ちょうどお散歩中にゲリラ雷雨にあってしまい、びしょ濡れになってしまったとの事だった。雷も凄かったが、雨ももの凄くて、バケツの水を頭から被った様で、前が見えない位だったとの事。チャップ君は雷は平気な様だが、クリック君は雷をとても怖がるので、クリック君を抱っこして急いで帰ってきたとの事だった(泣)。

今シーズンは、毎月20日をノエルのフィラリアの薬の日にしてあるので、お散歩から帰ってきて一休みしてから、レボリューション12%と言う薬を首筋に垂らした。
この、レボリューション12%と言う薬は、首筋に垂らすだけで、フィラリアの薬とノミ・ダニの薬の両方の効果があるので助かる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月5日~9月3日の間、昭和記念公園では、サギソウまつりが開催されている。
昨日(8/19)は、コロ君のパパさんと一緒に、昭和記念公園のサギソウまつりを見に行って来た。8時20分に家の近くでコロ君のパパさんと待ち合わせ、バスと電車を乗り継いで、昭和記念公園の西立川口に到着したのは、10時を少し回っていた。やはり、ここまでは、結構時間がかかる。
サギソウまつりの期間中は、大花壇、風景花壇、立体花壇、寄せ植え作品、自生地風花壇などの色々なサギソウの花壇で、可愛らしいサギソウが沢山咲いている。
まず最初に、西立川口のさざなみ広場にある、数ヵ所のサギソウ花壇で写真を撮ってから、鉢植えのサギソウとバックパネルを借りて、写真を撮った。鉢は撮影後に返却すれば、また違う鉢を貸して貰えるので、何回か鉢を交換しながら、場所を変更しながら写真を撮った。

その後、大花壇などでも写真を撮ってから、花木園の方へ行ってみると、いつもだと、途中の湿地帯で、自生地風に植えられたサギソウが、沢山咲いているのだが、今年はちょっと寂しい感じだった。

でも、花木園の展示棟の中と外で、可愛らしいサギソウが綺麗に咲いていた。

園内を少し散策してから、渓流広場レストランで、ビーフカレーを食べて、早めに引き上げる事にした。

今年もスタンプラリーをやっていたので、3ヶ所でスタンプを押して持って行ったら、サギソウの写真の絵ハガキを貰えた。また、来年の春に開催予定の『サギソウ栽培教室』の無料招待券を抽選で貰えるとの事。でも、当選者は10名との事だったので、くじ運の悪い私は当たりそうも無い。(-_-;)
今年、我が家のサギソウは全滅だったので、抽選に外れても、有料で受講できる様に『サギソウ栽培教室』の申し込みをしてから帰ってきた。

※ サギソウの写真を沢山撮ってきたので、2回に分けて掲載します。

※ 昨日(8/19)の歩数:「17,889歩」


サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ

サギソウ(昭和記念公園にて)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/08/20 03:43:02 PM
コメント(20) | コメントを書く
[展示会・博覧会・イベント] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

 ☆末摘む花@ Re:旧中川水辺公園(06/26) New! まあ、こんな素敵な撮影スポットがあった…
 マルリッキー@ Re[1]:旧中川水辺公園(06/26) New! luumamaさんへ こんばんは♪ 旧中川水辺公…
 luumama@ Re:旧中川水辺公園(06/26) New! スカイツリが見えますね 紫陽花とのコラ…
 マルリッキー@ Re[1]:旧中川水辺公園(06/26) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ 旧中川水…
 マルリッキー@ Re[1]:旧中川水辺公園(06/26) New! 龍の森さんへ こんばんは♪ 旧中川水辺公園…
 みなみたっち@ Re:旧中川水辺公園(06/26) New! スカイツリーや川や橋が一緒に撮れて素敵…
 龍の森@ Re:旧中川水辺公園(06/26) New! 紫陽花とスカイ とモデル スカイツリーに…
 マルリッキー@ Re[1]:旧中川水辺公園(06/26) New! Photo USMさんへ こんばんは♪ 源氏物語〔…
 Photo USM@ Re:旧中川水辺公園(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
 マルリッキー@ Re[1]:旧中川水辺公園(06/26) New! ハートブルー03さんへ こんにちは♪ 旧中川…

お気に入りブログ

ピンク・アバンダン… New! 宮じいさんさん

HAWAII WaikikiBeac… New! jun さんさん

むし暑いですね New! luumamaさん

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

朝顔の観察記録その… New! みなみたっちさん

いつもと違うにゃん… New! neko天使さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、新ぴすこ日記のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.