2580257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を大切に笑って生きる事。

今を大切に笑って生きる事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 26, 2009
XML
カテゴリ:handmade
今週は、珍しく大人しくしていた私ですが
久々に作っちゃいましたうっしっし

今回はブルーベリーのムースです。

と言うのも、先日のレアチーズで使った生クリームが残っていたのであっかんべー

コレは、ケーキ屋さん時代、私が担当していたケーキなのですが
材料の分量ダケは、メモを残していたのだけれど
レシピは簡単だった為、全くメモっておりませんでした。

簡単・・・だったハズなのに。

やはり何年も経てば、スッカリ記憶が・・・どくろ

ケーキ屋さんを辞めて、5年弱。
ブランクって恐ろしいですね雫

ま、でもムースなんで、単に混ぜればいいダケ。
どうにかなるでしょう・・・。

と、早速作り始めました。

材料を揃えていくと、なんとな~く作り方も思い出し
前日にも、土台にするスポンジケーキも焼いておいたし
手際よく作る・・・ハズでしたショック

▼前日に焼いたスポンジケーキ(今回はスクエア型で焼いてみました。)


しかし、ココでハプニング発生爆弾

ホイップしておいた生クリームに、ゼラチンとブルーベリー缶を合わせるにあたり
ブルーベリー缶を開けようと、缶切りを取り出しました。

すると。

缶切りが壊れているコトに気付きましたどくろ

そういえば、以前にも開けにくいな~と思ったコトがあったんでしたっけ雫

その時は、なんとか開けれたのですが、
缶切りの歯の部分がスッカリ曲がってしまって、全く役に立ちません涙ぽろり

他にも缶切りがないかと探してみたのですが、見つかりません・・・。

しかし、ブルーベリー缶がなければ、話にならない。

丁度この缶切りが、栓抜きや穴開け(?)も出来るモノだったので
穴開けの部分で、根気よく開けました。

そして、全ての材料を混ぜ合わせて、ブルーベリームース完成ですきらきら

▼ブルーベリームース


コレを冷蔵庫で固めて、固まったら表面にナパージュを塗りま~す。

■プロフィール記入にご協力お願い致します。
 「足跡」pageへ
   ↓
「足跡」pageへ


人気blogランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
↑         ↑
ポチポチッとクリックお願い致しますきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 27, 2009 12:56:05 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

昨日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

夢をかなえるために… salon de 40さん
日本の一国民 りえのだんなさん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
今日の出来事 mutsuki2006さん

コメント新着

 まりりん@ Re:天満屋倉敷店の閉店●病気の告白(03/23) 旧倉敷店、懐かしいです。 感慨深く読ませ…
 しんどん@ Re:厄除け●由加山 蓮台寺(02/01) 蓮台寺と由加神社本宮は、元は一つで蓮台…
 mayu@ MRI検査でした 私は45歳既婚で子供には恵まれませんでし…
 mayu@ 5月1日手術予定です 子宮頸がん1b1期です★(45歳)です。 blo…
 とこちゃん@ Re:ガン告知から1年◆子宮頚部腺ガン(07/12) はじめまして。47歳のシングルマザーです…

© Rakuten Group, Inc.