2704046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

少し 気になる場所 New! 柳居子さん

[6/2] 二度目の「呉… New! ちゃおりん804さん

今日から6月。歯茎… New! naomin0203さん

墓参・アメリカフウ… New! けん家持さん

宮本輝「長流の畔(… New! ビッグジョン7777さん

コメント新着

naomin0203@ Re:追加工事に更に追加が必要に!(06/01) New! 今度はテーブルの足元を、さらに快適に。 …
ひろみちゃん8021@ Re:追加工事に更に追加が必要に!(06/01) New! こんばんは(^^) 芸が細かい、ですね。 見…
ひろみちゃん8021@ Re:阿修羅像を観に奈良へ(05/31) New! こんばんは(^^) とうとう阿修羅像を観に…
ふろう閑人@ Re[1]:阿修羅像を観に奈良へ(05/31) New! やすじ2004さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人@ Re[1]:阿修羅像を観に奈良へ(05/31) New! あみ3008さんへ ロッテは今日も又神がか…

フリーページ

2024.05.08
XML
カテゴリ:園芸
ここ暫く雨の降る日が多く、一昨日は風も強かったようです。
そんな風雨の強かったあと地蔵山墓地を通りますと・・・
多分ヒマラヤ杉だと思うのですが巨木の下に細い枯葉がこの様に堆積しているのです。

風で地面に落ちた葉が、雨水に流され、普通は散在している葉がぎっしりかき集めたように積もっているのです。

そこでピピッと来てリュックの中を確認するとレジ袋が有ったので拾い集めました。
上の写真も、下の写真も所々葉が無くなっている箇所はレジ袋に入れるために私が手でかき集めた跡です。


まだ湿っている葉が直ぐレジ袋いっぱいに・・・

入っているモノは本と貴重品だけで空に近かったリュックに入るだけ拾いました。

そして自宅に持ち帰りしたことは・・・
先日植えた野菜の根元に乾燥防止の為に撒く事でした。
ゴーヤも・・・


キュウリも・・・


輪作防止の為、今年初めて手作りプランターに植えたトマト類にも・・・・


ところが沢山拾って来たのに、シシトウまでは行き渡りませんでした。

又拾って来ないと・・・・!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.08 21:03:31
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.