2721216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

熱帯夜? New! mamatamさん

ナツキ New! ビッグジョン7777さん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

日本一周万歩計の旅… New! TSANYOさん

みちばたかれん New! 歩楽styleさん

コメント新着

ふろう閑人@ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人@ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! mamatamさんへ このずっと奥は波板の屋根…
ふろう閑人@ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! 曲まめ子さんへ こんなこと良く有るので…
naomin0203@ Re:ここまで進みました。(06/25) New! 丁寧なお仕事が、進みましたね。 すごく砂…
mamatam@ Re:ここまで進みました。(06/25) 綺麗ですね。 奥は、モルタルもいいかもで…

フリーページ

2024.06.17
XML
カテゴリ:閑人大工
但し、窓用の小さい網戸1枚だけなので1巻買って使うのは半分。
あと半分は後日に備えて「在庫」です。

まず、サッシの部分を水洗いして・・・


老化した網を外して・・・


買って来た網を付けようとして押さえゴム用のローラー(下の写真のブルーのもの) が幾ら探しても無いのです。
仕方なくまたホームセンターへローラーだけを買いに走り作業開始。
どこかから出てくるはずですが、安いものなので気前よく買いました(笑)

ここからは室内で・・・


押さえゴムで網を張って、カッターでカットして出来あがり。


次に掃き出し窓の網がダメになったら新たに網を買わないといけませんが、窓のモノがダメになっても・・・網の在庫はあり、ローラーもあるので朝飯前の仕事で交換出来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 20:33:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:網戸の網替えました。(06/17)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^)

何でも出来るふろう閑人さん、こんなの、簡単でしょうね。羨ましい~ (2024.06.17 21:23:28)

Re:網戸の網替えました。(06/17)   naomin0203 さん
すっかり夏支度が整いましたね。
網戸がピーンと張れていると、気分がいい!!!
実は我が家、そろそろ網戸の張替時なんですが。。。。

。。。。。。です。 (2024.06.18 06:16:46)

Re[1]:網戸の網替えました。(06/17)   ふろう閑人 さん
ひろみちゃん8021さんへ

一応何回もさされていますので、またか! と言う感じです。
家が古くなると網戸の網が老化するのは仕方ないですね。
(2024.06.18 20:39:58)

Re[1]:網戸の網替えました。(06/17)   ふろう閑人 さん
naomin0203さんへ

今回の網戸の網は廊下で枠の部分がガバッと外れてしまったので待ったなしだったのです。他にもそろそろ替えなければいけない網戸が有りまして・・・(笑)
(2024.06.18 20:43:32)

Re:網戸の網替えました。(06/17)   ビッグジョン7777 さん
網戸の張替え、お安いご用って感じにお見受けします。
障子と一緒でたるみ無く張れたら気分いいですね。 (2024.06.18 20:54:34)

Re[1]:網戸の網替えました。(06/17)   ふろう閑人 さん
ビッグジョン7777さんへ

おっしゃる通りで網がピンと張ると実に気持ち良いものです。
障子は湿らした障子紙が乾くまでピンと張りませんが網戸の場合は完成即ピンですから余計に。
(2024.06.20 20:05:47)


© Rakuten Group, Inc.