カテゴリ:育児は育自~共に学び共に生きる~
同僚の娘さんの修学旅行のお小遣いは、 「 最低5万円は持たせて下さい 」 と言われるものだった、と聞き、思わず目が三角になりかけた私。 でもそれは、故ある5万円だった。 娘さんは音楽高校。 就学旅行先は、ドイツとオーストリア。 5泊。 旅費は20数万円。 お小遣いの5万円は、 連日連夜、自分たちが目指し、観たい、聴きたいと思う オペラやコンサートに行くお金だったのである。 、、、最低5万円。 納得した。 そして、遥か昔。 音楽高校へ行きたかった私の願いが却下されたことに、納得した。 幼少時代の私の夢は、 『 おかあさんといっしょ 』の うたのおねえさん、になることだった。 地元の少年少女合唱団へ入団。 合唱だけでなく、リコーダーの演奏も行なう合唱団で、 TVに出演したり、万博に出演したり、 アジア少年少女合唱祭などにも参加する、活発な合唱団だった。 それでも、小学校時代は、なんとかバレーと両立できたが、 中学へ入学すると、両立なんてとてもできなかった。 中1の夏休みが終わった頃から、先輩たちに呼び出されては クラブか合唱団か選択を迫られ、辛くあたられる日が続き、泣く泣く合唱団を退団。 高校選択時に、音楽高校で声楽を目指したい、と父に訴え、却下される。 少年少女合唱団にも、父は反対であったのだ、と言った。 父は反対だったのに、母がどうしても娘の願いを叶えさせたがったから、 渋々認めていたのだ、と。 「 いろんな女性の生き方を僕は否定しない。 でも、自分の娘だけは、平凡な女性の倖せに在って欲しい。 音楽の世界で生き抜くことは、並大抵のことではない。 大成しなければ、音楽だけでは生きて行けないし、 音楽高校を出たからって、何がどうなるものでもなく、 音楽大学、その上、と、まだまだ長い道程が待っている。 そうなれば、広島ではどうしようもない。 だが僕は、結婚まで、娘を決して手元から離さない。 いずれは出て行く娘を、どうして早くに手放さなくてはならないのだ。 それに、そういった音楽の道に行かせてあげられるほど、うちは裕福でない 」 お金がないから、行けない。 「フツー」の道でないから、行けない。 当時の私には、とても理不尽に思えた父の言の葉だったけれど、 当時、父の言の葉は絶対、であったし、 辛そうにも見えた父をとても論破できそうもなく、諦めざるを得なかった。 そして大学で、合唱団に入り、昔取った杵柄でソプラノのパートリーダーになり。 大きな演奏会でのソロで、ヴォイストレーナーとして音大の先生がついて下さり、 その先生から、何故音大に行かなかったのか、と責められる。 そのとき、ぱぁん、と脳裡で何かが弾けた。 所詮、私の夢、ヤりたい、なりたい、、、、 そういったような私の想い、憧れは、薄っぺらいものでしかなく、 親の願い、親の涙を振り捨ててでも、 自力で掴み取ってやろう、と努力を試みてみるほどのものでもなかったのだ。 今在る自分の姿は、他の誰でもなく、自分自身が選び取り、歩いて来た自分の姿。 「 不本意 」だなんて言える立場どころじゃない。 いつまで、自分の姿の言い訳、責任転嫁をするつもりなのだ、と苦かった。 少年たちの母となってみて、色々とまた物想う。 何をも振り捨てて目指すもの、を見つけて欲しい、と願いつつ、懼れてきた。 「 そこそこ 」の少年たちを、中途半端だと不満に思いながら、 でも何処かで安心している自分が、苦いことに、確かに在る。 そして、才能に恵まれ、 また、少しでもそれを生かすことのできる環境に在るひとは、 どうぞ心身を健康に保ち、歯を食い縛って頑張り、努力し、 美しい花を咲かせて欲しい、と勝手に願ってしまう。 才能に恵まれないひとの 環境が許されないひとの たくさんの涙が、 頑張るひとの笑顔をきっと支えてる―――。 などと、同僚の娘さんの話から、遥か昔まで遡って惚けていたら、 職場に、一昨年ご紹介した広島高校の修学旅行 のパンフが届いた。 中高一貫のここの中学生が、毎年職場研究でうちの会社にやって来るのだが、 その時に持参してくれたものである。 朝日放送系列の『 素敵な宇宙船地球号 』で放映された旅行内容 さながらに、 ニッポンの「フツー」の高校生と マレーシアのボルネオ島へ修学旅行へ行った高校生の1週間を、 ページごとに対比させ、考えさせられる内容にして、よくできていた。 夫が、実際に行って来たお嬢さんと話したが、 毎年希望が多いために、まず適任者かどうかの試験を受け、 マレーシアに行くまでに、何度も研修を受け、レポートを書き、テストも受け、 1年かけて、ずっと準備して行ったそうである。 一方、うちの少年たちのような「研修」旅行もあり。 *『 ヒルトン東京ベイ 』 の、超豪華・気を失いそう・バイキングでは、 美味しいケーキも山のようにあったが、すぐに売り切れ。 ケーキのお代わりができずにがっかりしていたところに、 当日がお誕生日の同級生3人に、それぞれ『 シェフの特製ケーキ 』が ワンホールプレゼントされ、大歓声があがったそうである。 下の少年と同じクラスではなく、それも女子だったので、残念! それに、彼の誕生日は、僅かその2日前だったのだから、地団駄を踏んだようだった。 高校、いろいろ。 修学旅行、いろいろ。 それぞれに楽しく意義深く、一生こころに煌き残る素敵な旅行でありますように。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[育児は育自~共に学び共に生きる~ ] カテゴリの最新記事
|
|