1168119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山名物「さごしラーメン」

岡山名物「さごしラーメン」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さごしラーメン

さごしラーメン

カレンダー

お気に入りブログ

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

第1338回 ハゼ… New! 卓ちゃん1204さん

源氏物語〔9帖 葵 11… New! Photo USMさん

原木椎茸の初収穫 yasuo nakajima1999さん

2024年のダディ… うめきんさん

コメント新着

こせい@ Re:最高の風味ブレンド・玉島の地醤油・「どてやの紫」(01/22) 近々ラーメン店開業予定で、地元の醤油を…
ヤマウチユリコ@ Re:ペットボトルキャップの買い取り価格は、100万個で3万円程度です。(05/29)  今個人でキャップを集めていますが、キ…
じいじ@ Re:玉島の超うまい焼き鳥屋さん「せい」(03/31) こんにちわ、昔、一度伺い感動した記憶が…

フリーページ

ニューストピックス

2010年06月20日
XML
カテゴリ:ラーメン

U00002449620_3

 ラーメンの固定店を持つ前に3年は、屋台を引けとよく言われる。ラーメン店の経営者を目指す脱サラ、フリーターの若者たちは、多い。彼らは、テレビでカリスマラーメン店主の行列のできる店を特集番組で見ている。しかし、彼らにも下積みの鳴かず飛ばずの苦しい時代があったことは、報道されない。あくまでも行列のできる店が番組になっている。自分で屋台をひっぱてみればラーメン店の収支などは、2ヶ月ほどで知ることができる。接客の技術、リピーターの育成などのノウハウなども研究熱心でさえあれば、1年もすれば理解できるようになるだろう。さらに自身がこのビジネスの適性を持っているかどうかもはっきりする。当然、屋台を引く前に基礎技術としての麺、スープ等のおいしいラーメンの技術は、必携で、その上で屋台を引かなくては総合的に成功するラーメン店の経営者にはなれないと思う。是非、麺店で起業を考えている方々は失敗してもリスクの少ない屋台を引っ張ることからはじめてはどうかと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月20日 20時48分34秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X