739223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめのとちゅう

ゆめのとちゅう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.16
XML
カテゴリ:子育て・家族
「明日のお当番さんは、ひろくんだよ。」
当番に当たる前日は、決まって目を輝かせながら教えてくれます。
で、今日は待ちに待ったお当番さんの日。

金魚のエサやり
お弁当前のテーブル拭き
食前のお祈り
食後のコップの片付け(台所まで運ぶ)

これらに加え、3学期からは満3歳児クラスの子のお世話もするようになったのだとか。
コートを決められた場所に掛けたり、着替えを手伝ったり…簡単なことだけど、小さい子の世話をできるほどしっかりしてきたんだなと感慨深く感じます。
ひろ自身も、満3歳児クラスのお世話をすることが嬉しいみたい^^

考えてみると、あと2ヶ月もすれば新入園児を迎え、ひろも幼稚園では“お兄さん”になるんだよね。
満3歳児の子たちと同じ部屋で過ごし、お世話をすることで、自然にお兄さん・お姉さんとしての自覚が芽生え始めていくのだろうな…。

只今、年少さんは10人。
お当番さんは2人ずつなので、週に1回は順番が回ってきます。
おかげで、テーブル拭きも雑巾絞りも上手になりました。
あとは…恥ずかしがらずにお家でもお祈りをしてくれたらいいんだけどな。



↓は、明日のお弁当用に焼いた【ミニソフトフランス】。
これでサンドイッチを作るつもり。

ミニソフトフランス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.16 17:34:23
コメント(0) | コメントを書く
[子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

なみママ♪

なみママ♪

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

かぎろひ ふかちゃん0118さん
ショコラとその家族… ショコラ4007さん
Le pont de ciel Le pont de cielさん
a ma facon pont de cielさん
私は子育てに向いて… uenonさん

コメント新着

pont de ciel@ Re:手料理(01/02) こんばんは 美味しそうなペスカトーレと…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
太郎英語@ Re:回復!(04/11) 明日3回目のワクチンを打つので 色々な人…
なみママ♪@ えみちゃさんv どれも似たり寄ったりなのですが、どこか…
えみちゃ@ Re:リースクッキー(12/08) リースクッキーもいろんな種類があるんで…

© Rakuten Group, Inc.