1297702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SAVOキャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SAVO

SAVO

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO@ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…
SAVO@ ウッチーさん コメントありがとうございました。 しかし…
SAVO@ 牡蠣子さん こちらこそ、今年もよろしくお願いします…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん

Free Space

Rakuten Card

2011.04.29
XML
カテゴリ:コールマン
 なんだか、毎週キャンプグッズを買いに行っていますが、今日は、松戸のコールマンアウトレットショップに行ってきました。(記事にはスノーピークを取り上げる事が多い私ですが、実は持っているものはコールマンの製品が多いです。)

コールマンアウトレットショップ(松戸)

 このお店は松戸にあるので、東京の私の家からはちょっと離れていますが、昨年も2回くらい利用しました。アウトレットショップと言いながら、アウトレットでないものも多く販売されているように思いますが、掘り出し物に巡り会えることもあります。
 今日は、松戸に行くついでがあった(こっちがメインのような気もしますが)のと、5/8(日)までセールをやっていますとの事だったので、行ってみました。

 今日は、ゴールデンウィークに入っているお陰か、都内の道はいつもより空いていました。到着すると人が大勢いらっしゃいました。それで駐車場も一杯でしたが、近くのパーキングを案内されて、駐車場代(200円)は割引します。ってことでした。

 店内に入ると、去年とはレイアウトが変わっていました。去年来た時は、ランタンがたくさん置いてありましたが、今日は全然置いてませんでした。震災の影響ですね。「電池式ランタンは、1家族1個まで」という張り紙までしてありました。
 それで、セールとしては・・・
   5,000円以上お買い上げで5%OFF
  10,000円以上お買い上げで10%OF
  15,000円以上お買い上げで15%OFF
というものでした。
 こういうのに弱いんですよね。先日のWILD-1も5,250円毎に1,000円のギフト券ってことだったので、あと2,030円買ったら1,000円分って言われて、2,030円分の商品を必死で探して買ってしまいました。

 そして、今日買ったのが、コールマンの
 「スリムキャプテンチェア」です。

 これまでスノーピークのFDチェアワイドとさんざん悩んでいましたが、やはり車載スペースを考えるとこちらが良いだろうという事で・・・
 この商品もアウトレット物は無かったので、そんなに安くはなくて、4,368円です。2個買う事にした(家族4人分は高くなるので、今回はパパとママの二人分・・・娘達に取られそうな気配がプンプンしますが)。
 2個だと、4368×2=8,736円・・・あと、1264円で10%OFFになるっってことで、また店内をあちこちと1,000円程度のものを探してまわりました。最近はキャンプ道具もそれなりに揃って来たので、あとちょっとと言われてもなかなか無いんですよね。
 まぁ、10%OFFになれば、キャプテンチェアの値段は、4368-10%=3,931円になります。市場価格が4,980円くらいですから、これなら20%OFF以下なのでいいよなぁと思い、無理矢理買う事にしたのが、アルミ製ストッパーとペグです。これで、10,600円くらいで、10%OFFになるということで会計を済ませていると、
 3歳の娘がなにやら背負ってやってくるではありませんか・・・

 背負っていたのは、「ミニ」っていうリュックです。約10Lの容量があります。こちらはアウトレット商品(どこかに汚れがあるらしい)でなんと「1,050円」。妻が持たせたらしいのですが、レジの前で妻と「いるのか?いらないのか?」と議論をしていて、お店の人を待たせていて悪いなと思ったので、思わず買わされてしまいました。それなら、ペグは買わなくても良かったのだが・・・まぁ、いいか。

コールマンのリュック レジを済ませると、3歳の娘は持っていたペットボトルをリュックの脇に入れて颯爽と歩いて行きました。

 これを機に、次回から自分の荷物は自分で持たせる事にします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
応援のクリックをお願いします
blogram投票ボタン
このブログを分析中です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.30 00:15:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは   ファミリーキャンパー さん
チェアはてっきりスノーピークになるものと思っていましたが、
コールマンですかキャプテンチェアは確かにコンパクトになりますね~、
私のイージーリフトチェアは座り心地は申し分ないのですがかさばるのが玉に傷ですね~

確かに道具が増えてくるとあとちょっとがないですね~
いつもネットで消耗品を買うと送料無料になるまで買うのに苦労します。最近は数回分の消耗品まとめ買いです。 (2011.04.30 00:29:55)

Re:こんばんは(04/29)   SAVO さん
ファミリーキャンパーさん

そんな事言われると、やっぱりスノーピークにしとけば、なんて思ちゃうじゃないですか・・・(笑)
荷物さえ余裕があれば、迷わずスノーピークだったんですけどね。

イージーリフトチェア…くつろげそうですね。
くつろぎ系のチェアも興味はあるのですが、娘が小さいうちはくつろぐ時間があまりないですかねぇ?
(2011.04.30 00:36:44)

こんばんは   あんずっ子。 さん
いいですね。
松戸にあるコールマンのアウトレットは気になっていたのですが行った事ありません。
今度行ってみたいと思います。

今後もブログを参考にしたいのでお気に入り登録させていただきます。 (2011.05.01 23:11:04)

Re:こんばんは(04/29)   SAVO さん
あんずっ子。さん

お気に入りの登録ありがとうございます。私も登録させて頂きました。
松戸のお店は小さくて駐車場も狭いですが、行くといろいろと欲しくなりますよ(笑)
しかし、アウトレットなのに意外と安くないものもある(もちろん、かなり安いものもあります)ので要注意です。

私は昔松戸に住んでいた事があるので、このあたりになじみが深い事もありますが、
このコールマンのアウトレットと松戸のスポーツオーソリティをはしごする事がよくあります。
(2011.05.01 23:29:00)


© Rakuten Group, Inc.