1298720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SAVOキャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SAVO

SAVO

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO@ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…
SAVO@ ウッチーさん コメントありがとうございました。 しかし…
SAVO@ 牡蠣子さん こちらこそ、今年もよろしくお願いします…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん

Free Space

Rakuten Card

2011.11.19
XML
カテゴリ:スノーピーク
 キャンプ用品と言えば、スノーピークにハマってしまっていますが・・・

 スノーピークと言えば「ソリッドステーク」って言うくらい、ソリッドステークが有名ですよね。そして、先日紹介したゆきほたるは、「ソリッドステート」・・・
(最初はソリッドステークランタンだと思っていたら、ステートとステークでちょっと違ったんですね)

ところで
 「ソリッド」って何でしょうね?
って、ことで調べて見ました。

solid stake(ソリッドステーク)
 solidって「固体」って意味だとは知っていたのですが、なんだかしっくりしません。辞書によると
 「〈物質が〉密で堅い」
という意味があるようです。「(体の)がっしりした; がんじょうな」という意味もあるようです。そして、stakeは
 「杭(くい)」
という意味のようですので、
 solild stakeは「硬いペグ」って訳せばいいのかな。(ちょっとすっきり)

solid state(ソリッドステート)
 じゃぁ、solid stateは?・・・固体の状態??
 まったく意味不明と思ったら、「半導体」って意味もあるようです。半導体のランタン・・・ガソリンやガスでなくて「電気のランタン」と訳せばいいんですかね。

 という事で、ソリッドステークとソリッドステートは、語呂が似ているだけで意味は全く違うんですね。まぁ、語呂が似ているから命名したのでしょうが。

 今日は、単に私の疑問を調べただけでした。あしからず。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
読んだよのクリックをお願いします
blogram投票ボタン
このブログを分析中です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.21 07:19:56
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おぉ!   くろあずき さん
微妙に違うなーとは思ってたのですが、そこまで深く考えずに単にシリーズ名的なものかと思ってました。

そう言われてみればアニメ攻殻機動隊にSolid State Societyってあってこっちは半導体社会か・・・と変に納得しました(笑)

どっちも略するとソリステになるので確実に狙ってつけてますよね。 (2011.11.21 07:36:54)

勉強になりました!   ニコイス さん
言葉の違いにすら気付いてなかった・・・。

なるほどー。
略すと同じになっちゃうけど
意味は違うと。

焚き火トークで使えそうだな・・・((φ(-ω-)カキカキ (2011.11.21 08:53:39)

こんばんは   ふぁみり~キャンパー さん
なるほど・・・
違うことにすら気づいていませんでした・・・

ソリッドというと継ぎ足したりしていない無垢の削り出しというイメージですが・・・

ソリッドステークは打ち抜き鍛造ですから無垢ですね。 (2011.11.21 21:14:53)

ソリステ・ブロンズ   にじぱぱ さん
snowpeakのポイントで、ソリステのブロンズが出ましたね。 (2011.11.22 21:11:00)

くろあずきさん   SAVO さん
>そこまで深く考えずに単にシリーズ名的なものかと思ってました。

私もそうでしたが、意外とみなさんも同じなのですね。

>そう言われてみればアニメ攻殻機動隊にSolid State Societyってあってこっちは半導体社会か・・・と変に納得しました(笑)

攻殻機動隊・・・私も見ていましたが、Solid State Societyなんて単語があったことすら意識できていませんでした。
(2011.11.23 11:02:04)

ニコイスさん   SAVO さん
>焚き火トークで使えそうだな・・・((φ(-ω-)カキカキ

是非、使って下さい(笑)
しかし、英単語にしてもアルファベットが1つ違うだけなんですね。
(2011.11.23 11:04:44)

ふぁみり~キャンパーさん   SAVO さん
>ソリッドというと継ぎ足したりしていない無垢の削り出しというイメージですが・・・

そういう意味もあるんですね。
辞書で調べてみると、「中まで同じ物質の,めっきでない 」という意味もありました。
(2011.11.23 11:07:00)

にじぱぱさん   SAVO さん
>snowpeakのポイントで、ソリステのブロンズが出ましたね。

ほんとですね。知りませんでした。
なんだかカッコいいですね。ちょっと欲しくなりましたが、
ポイントを使っちゃうのも勿体無くて・・・
(2011.11.23 11:10:41)


© Rakuten Group, Inc.