1728978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  政治のことについて書くと皆さまは余り関心がない様な感じがします。
  自公政権を容認しているものか、あるいは諦めているものか、どちらか
  分かりませんが、日本は平和だから誰がアタマに立とうとハナから同じ
  だろうと看過しておられるのかも知れない。

  私なんぞ、一市井人としてやっぱこうでなければいけないとか余りにも
  平和ボケしすぎるとか一応危機感はもって政治を見守っているのです。
  ケントウシ岸田が今度訪米してバイデンの国賓として待遇されるとか言
  われていますがアメリカでは「もしトラ」と言われ、次期は大体共和党
  トランプが当選するだろうともっぱらの報道です。

  そうなったら安倍/トランプみたいな関係が、果たして岸田が担えるかと
  いうと大方では、相手にされんだろうと言われている。それだけ岸田には
  日本を背負っているという自覚が見えないらしい。
  私は次期総理には女性だが、高市早苗氏を推している。彼女は親中でもな
  く親米でもありません。特に日本の国防には一家言をお持ちだし、経済や
  外交にもしっかりとした方向性をお持ちの女性である。同じ女性で上川外
  務大臣がいるが経歴とかアタマはいいようだが、国家政策には精通してい
  ない。河野太郎は中国親派だし、官房長官の林芳正も親中だ。茂木は八方
  美人だし、私は安倍元総理が押していた高市早苗氏が最右翼だと思う。

  さて、紅麹禍の小林製薬については私も誤解していた。この会社は普通の
  製薬会社とは違って、健康食品とか日用雑貨で売り上げを伸ばし儲けてい
  る会社だという。私も「糸ようじ」とか「ケシミン」でお世話になってい  
  るが今回の事件でどうも信用が出来なくなった。

  小林一族で資産1600億円も蓄え、一族で(株)の33%をもっていると言わ
  れ今の社長も「猛毒会長」の息子である。小林製薬は一般の製薬会社とは
  違って医薬品の研究開発をするでもなく、もっぱらカネの儲かる日用雑貨
  に特化している会社のようだ。「ケシミン」は成分不足だし「のどぬーる」
  はヨウ素過多だという。

  今回の紅麹で既に死者は5名出ているが、まだまだ広がる可能性はある。
  機能性表示食品をうたい、次々と需要者の求める商品を生み出して儲けて
  いるが、片方では生命にかかわる不良品が野放しにされている可能性もあ
  るのだから、要注意の製薬会社である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月04日 09時16分56秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

5分だけ New! ごねあさん

二人なら 6月15日 New! ララキャットさん

ブルーベリー、ダリ… New! kororin912さん

欲しくは無いが、巡… New! グランパ3255さん

ティクアゥトのうな牛 New! Pearunさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.