1728995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・!

  公園ではコデマリの白い花が満開でした。かたわらはサツキツツジが
  今や盛りと咲き誇っています。多い人で10連休がスタートしました。
  昨日27日(土)は久しぶりにセガレから昼飯の誘いがあり、ウエルカム

 「どこに行く? 何食べたい?・・・」というから「久しぶりにウナギなんか
  いいんじゃない」というとスマホであちこち探し、江坂の「うなぎの成瀬」
  に行こうかと電話し、12:00の予約を取ってくれた。

  江坂の「うなぎの成瀬」は新規開店して間もないらしく、お店も5人掛け
  カウンター席と4人掛けテーブル席2つのこじんまりとしたお店でした。     

     
     「ウナギの成瀬」のうな重 たっぷりウナギがのってます。

  うな重¥2600也、これが美味かったんです。
  スーパーの国産うなぎが一尾¥2000近くするので、これは多分中国産かなあ
  と思ったが、山椒を振って食べてみると、これがやわらかくふわっとして美味
  しいのです。まあ、死ぬこともあるまいと3人で食べました。

  「うなぎの成瀬」はネットで調べてみると全国チェーンなんですね。中国産の
  うなぎは促成養殖するから特殊なクスリを与えると聞いていたんですが、味は
  国産と変わりませんでした。でも少し気持ちがわりいでした。
     
  私たちはこれまで大阪北浜の「うなぎ柴藤」や都島の「魚伊」などにも行きま
  したが大体一人¥5000也はかかりました。国産うなぎのお店の相場は大体そ
  んなものでしょう。それが「うなぎの成瀬」では半額ですから、これは国産
  ではムリだろうと思ったのです。皆さまのご感想はいかがなもんでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月28日 10時03分43秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

5分だけ New! ごねあさん

二人なら 6月15日 New! ララキャットさん

ブルーベリー、ダリ… New! kororin912さん

欲しくは無いが、巡… New! グランパ3255さん

ティクアゥトのうな牛 New! Pearunさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.