810382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

源にふれろ

源にふれろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

螺旋の白昼夢日記 タラナイさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
HAVE A NICE DAY kelly:さん
2004~2013 佐藤晋さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん
アンドロイドの夢を… tamanoriri325さん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
MOMO-CHA MOMO-CHAさん
October 16, 2005
XML
カテゴリ:海外ドラマ
 雨。ツタヤで『ホワイトハウス』の1巻目が無料だったので、借りてきた。さっそく1話2話、見る。群像劇というジャンルは、シナリオの中でいちばん難しい作劇術だと思う。「人間を描く」という基本に加えて、その人間たちが集う「舞台」(舞台裏とかシステムといった方が正確か)を描くわけだから。スター主導型の日本のテレビドラマでは、ついぞお目にかかった記憶がないしいて言えば大河ドラマが「人間」+「その時代」を描こうとしているくらい。
 今日見た限りでは、複雑な人事機構、公私の人間関係および敵対関係、多数の登場人物の紹介、彼らの性格と人間的な弱点・クセなどをとても端的に描いていて感服。でも、こちらが群像劇に慣れていないので、どこに興味の焦点を合わせればいいのか、まだつかめない。美人が出ていないのが、ドラマにリアルな感じを出す一方、もの足りない点でもある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2005 01:24:11 AM
コメント(2) | コメントを書く
[海外ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.