1360611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

心の声 New! slowlysheepさん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

【新規】優待新時代… わくわく303さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

プロフィール

Night0878

Night0878

2014.06.06
XML
カテゴリ:株式投資全般

・安永が東証1部指定。これで放射線カットIRの時に売りそびれた分は売れそう。

・SEED今日ストップ高で売ったけど、早まったかなあ。6500株しか持ってなかったけどこれですでに0.5%の株主となってた。えらいこっちゃ。集めようと思った矢先に上がってしまったので、むかつくから逆に売ったらそのまま張り付いた。私が集めている人だったら1000円くらいで2時59分30秒くらいに思いっきり今まで買った分をぶつけるけど今後どうなるのかな?

・戻る株と戻らない株の2極化状態になっている。どうしたものか。

・優待がないから大量に保有していた主力株に次々と(といっても1年に1銘柄くらいだが)優待新設。
DVX、アークランドサービスとかが典型。でも私が予想して自信満々だった薬王堂はまったく新設なし。しかも株主数が足りているという驚愕の事実。これで優待の目は消えた?ドラッグストアで優待ないのはこことキリン堂くらい?優待投資の神髄は優良株が優待を設ける直前に購入することか。そんなの無理か。

・みきまるさんのブログを見て、三栄コーポを2000株買い増して4000株にしようと思ったが今日は1600株しか買えなかった。えらい流動性の枯れた株だなと。

・グローベルスって会社が面白そうだなと思ったのですが、分かりずらいのと、偏屈たぬきさんお得意の低位株なのですが、55円とかやっぱり買いづらい。投資会社の中では比較的まっとうな感じがするのですがどうなのでしょうか。

・ティーライフとかアサンテとかちょっとだけ持っている会社が調子よくて、薬王堂とかDVXとかの主力株がずっと足を引っ張っている。アークランドサービスだけが調子がよいのですがこれまたよすぎてどうしたものかと。壱番屋の時価総額を抜くのも夢じゃなくなったかも。ただ、増資してはいるのですが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.06 16:30:33
コメント(6) | コメントを書く
[株式投資全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.