1359942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

【初秋】9月のおすす… わくわく303さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

予定カオス slowlysheepさん

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

プロフィール

Night0878

Night0878

2015.09.09
XML

なんと、株だけじゃなく、「仕事」にもリーマンショックは直撃します。初めて

「雇用不安」

を感じるわけです。同業の会社は軒並み倒産していきます。余裕のあるところも縮小撤退で親会社に吸収など、

「株価の下落が、日本の会社のファンダメンタルを傷つける!!!」

ことが実際に起きたのです。

ソロスの言っていることがやっと納得できた瞬間です。遅いですね。このことはブログを始めたときに

カテゴリ「はじめに」で書いたように、教訓にしようと思い、記載してます。

この点に関しては古典的なバリュー投資の本には書かれていないので、衝撃を受けて、また、自信も喪失します。

そして、ミスをします。追証にかかってしまいました。

で、給料日が一日後だったので、強制決済にはされませんでしたが、一時信用取引が停止されてしまいます。

 

あ、住民税もわざと1ヶ月滞納したかも。

 

で、ここで、決断のとき。

「停止された信用取引をあえて再開するべきか?」

です。損切りした銘柄を買い戻すか?みたいなものですね。冷静になるわけです。

 

 

また、ネットローンなるものも使いました。100万円の枠を使います。

 

でも、ここで止めるほど非合理的なことはありませんでした。

月々私は40万円入金できるのです。もう残りの純資産は600万円くらいまで減ったので、毎月6%ずつ入金ができるのです(笑)ここまで来たら最後までやるしかないでしょう。

 

ちょっとリーマンショックのときは、ショックを通り越して、チャンスのように思えるような心持ちに変化してました。

あまりにも安かったこと、それに、意外と1月の暴落ほど小型株は下がらなかったような気がしました。

もう下げきっていたわけです。

また、その理論的な根拠を探して、当時の売れ筋の大恐慌の本とか、昭和恐慌の本とか、資本主義500年とか、そういう経済の歴史書を読み漁りました。眉唾だとは思うのですが、100年に一度というくらいですから、500年くらいは(それって資本主義の歴史全部じゃん)勉強しないとと。結局体験しているときが一番本を読めるときなんですね。基本書もこの頃結構読みます。同じ本を何回も読んだかんじですかね。自分が間違ってないかどうか、安心したかったんでしょう。何の保証もないのですが。

 

 

いろいろと考えて、少ない資金を振り向ける採用銘柄を大幅に変更することを決めました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.09 09:36:34
コメント(2) | コメントを書く
[2008年 リーマンショック 投資続行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.