2848768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.09.11
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日は、+208,840円(+1.74%)となりました。
日経平均に比べてジャスダックは強かったですね。

今週も1週間が終わりましたね。
先週は体調を崩して少し休みましたし、
今週は有休を遣ったりで最近半分くらいしか会社に行っていません。
給料は安いですが、休みやすいのがありがたいです。

さて、7522ワタミについてです。
現在値1113円、優待は100株で割引券6000円分を年2回です。
使用制限や商品交換もありますので、詳しくはホームページを参照してください。
ワタミ公式ホームページ優待制度

s-DSC_0207.jpg

ワタミは優待改善により、土日も使用できるようになりました。
1人1000円までですが、これは大きいとおもいます。
また、商品交換もできるようになったのが嬉しいですね。

そんな中、株価はパッとしません。理由としては、
1.介護事業の売却
2.居酒屋や宅食の経営不振
が大きくあげられると思います。

本日発表した当社の近況についてにおいても、
売上高前年比:91.5%
と大きくマイナスとなっています。

店舗数が少なくなったことによる売上減では?
とも思いましたが、きっちり利益も出ていないようです(笑)

にもかかわらず株価は1000円付近をウロウロしています。
こうしてみると優待の力って恐ろしいですね。

私自身がお店で飲食をしてみて感じたことは、
種類も味も悪くないということです。

それだけにブラック企業のイメージが先行して客足が遠のくのが残念です。
優待力の強さからとりあえず保有したいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.11 20:17:27
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.