1418439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

萬華鏡-まんげきょう-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年12月06日
XML

「週刊義経伝説紀行」を本屋で見つけたので購入してみました。

350円。安いじゃん・・・(*^◇^)

・・・って、毎週出るの?

で、30号まで?

次回から560円?

全部買うと・・・HOW MUCH?

多分1号のみで挫折するでしょうか・・・




現在のところ、「義経記」などを読んでいるわけでもないので、ちょっと「義経」さんのことについてはまだ知識が薄い。なんてったって、日々日記にも書いているように「子午線の祀り」で平知盛をお勉強中なもので(⌒◇⌒)

「義経」は昔から人気者。
田舎町のお芝居のテーマが太閤記や忠臣蔵であっても、場違いな「義経姿の役者」が出てくると観客は大喜びしたという。

義経の魅力。どんなものでしょう。

今のところ、「平家物語」を購読中のため、義経のイメージは悪い(*ーー*)うーん

いや、萬斎さん演じる知盛の宿敵だからってわけじゃありませんよ(笑)

掟破りの奇襲攻撃、いわばゲリラ戦を得意とし、勝つためには手段も選ばない。
正々堂々が大好きな日本人、それでも「義経」に魅力を感じるのはなぜなのか?

いろいろと気になります( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

でも今は「子午線の祀り」を先に読もう。

やっと今日木下順二著 子午線の祀りを読み終えました。
(沖縄・彦一ばなしは後回しね( ̄▽ ̄:) )

平家物語を平行して読んで、やっとこさ理解できるほどちょっと難解( ̄▽ ̄:) あたふた

演劇の戯曲なのですが、郡読で物語が語られる子午線の祀り。
古典で説明する部分も多くて、脳が疲れるんですね(*ーー*)

狂言も集中して30分~40分、聞いているだけで疲れることもあるけれど、この子午線の祀り・・・4時間以上。
やや不安だなぁ・・・( ̄▽ ̄:)

今から簡単に日記で予習復習しよっと。
昨日、簡単に分かる「子午線の祀り あらすじ」を復習代わりに作っていたのだけれど、途中で終わってしまった。

19日の本番まで(って、アンタが演じるわけじゃないだろっ)暫く「子午線の祀り」「平家物語」と騒ぐことになりましょうが・・・お時間があればお付き合いください(苦笑)




さて、仕事もひときわ忙しくなってきました( ̄▽ ̄:)
結構「えらいこっちゃ」な感じ。
終わらない・・・でも、残業するとカチョーがいやな顔をする。
「忙しいは理由にならない」といいつつ、
「それは忙しいから今見られない」とか言うらしい。
こんなよくわからない上司ははじめてだ・・・(ノ-o-)ノ ・・・●爆

さ、会社行こうっとε=ε=ε=ε=ε=┏( ̄ー ̄)┛

追伸☆メインBBSがたまにゴキゲンナナメになるようです。ごめんなさい(TдT)どうしても入れない場合は、2号をお使いくださいませ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月07日 08時28分31秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 義経   りゅう6339 さん
義経が人気あるのは、小さい体で少ない兵で大敵を破ったからではないでしょうか あのころは平家が支配者だった それを無名の若武者が破ったのです
ゲリラ戦も判官贔屓で拍手でしょう 第一判官贔屓という言葉さえ、義経を指していうことわざですから (2004年12月07日 12時36分29秒)

 あめみこさんがたよりです~   いまちゃん0725 さん
あめみこさんの日記で子午線の予備知識をつけようとしている怠惰なワタクシ。

年末お仕事大忙しなのね。
ぶっ倒れないようにがんばってね☆ (2004年12月07日 18時18分47秒)

 Re:週刊義経伝説紀行(12/06)   なずなっち8643 さん
義経は北海道に渡ってジンギスカンになったとか、いろいろ伝説に包まれた人物ですね。
あれだけの手柄をたてながら兄にうとまれ、最後は平泉で非業の死をとげたところが日本人の涙をそそるのでしょう。
私は学生時代に平泉の毛越寺や義経が戦死した高館などに行きましたが、どこか物悲しい感じがしました。 (2004年12月07日 18時58分21秒)

 りゅうさんへ   あめみこ さん
りゅう6339さん
>義経が人気あるのは、小さい体で少ない兵で大敵を破ったからではないでしょうか あのころは平家が支配者だった それを無名の若武者が破ったのです

確かに平家全盛は目に余るものがあったようですね。清盛は義経の才気に恐れをなして鞍馬山に預けたのでしょうか。源頼朝も人気の高いカリスマ性溢れる義経が怖かったんでしょうね。

>ゲリラ戦も判官贔屓で拍手でしょう 第一判官贔屓という言葉さえ、義経を指していうことわざですから

うん、うん。なるほど、そうですね。
でも、ゲリラ。あめみこは
「やぁやぁ我こそはっ」と真正面から立ち向かう兵士のほうが好きかも~←きっとこういうやつは、大敗するんです(*ーー*)
(2004年12月07日 19時35分32秒)

 いまちゃんさんへ   あめみこ さん
いまちゃん0725さん
>あめみこさんの日記で子午線の予備知識をつけようとしている怠惰なワタクシ。

いえいえ、なかなかお互い忙しくて平家物語なんて読み始めたら大変ですよ。シアターガイドで嵐広也さんが仰るように「脳が疲れます」( ̄▽ ̄:)
簡単に1時間程度で理解できる「子午線の祀り」なるものをテレビで放映してほしいっすー\(o ̄∇ ̄o)/
私の怠惰な説明で宜しければ、そのうち日記にでも書きますので読んでくださいね。

>年末お仕事大忙しなのね。
>ぶっ倒れないようにがんばってね

ありがとうございます
うう((((((^_^;)サササッ
すでに、胃に来ちょります。イタタタ・・・
お互いにぶっ倒れないように頑張りましょう~
(2004年12月07日 19時39分37秒)

 なずなっちさんへ   あめみこ さん
なずなっち8643さん
>義経は北海道に渡ってジンギスカンになったとか、いろいろ伝説に包まれた人物ですね。

えっ!Σ(・∇・)そのような伝説は初耳です。有名なお話ですかね。実は自害してなかった・・という説って他の兵士にも言われたりしてますよね~。

>あれだけの手柄をたてながら兄にうとまれ、最後は平泉で非業の死をとげたところが日本人の涙をそそるのでしょう。

うん、うん。そうですよね。
全く、兄源頼朝に打って変わろうなんて思っていなかったかもしれないのに・・・
結局はあの時代、兄弟が一番怖い存在だったんですよね。

>私は学生時代に平泉の毛越寺や義経が戦死した高館などに行きましたが、どこか物悲しい感じがしました。

もの悲しいですか。
この前、なずなっちさんが行かれた鞍馬山も、平氏のお墓とか(赤間神社とか)にも行ってみたいです。

(2004年12月07日 19時43分11秒)

 Re:なずなっちさんへ(12/06)   なずなっち8643 さん
あめみこさん
義経のジンギスカン説は、私は幼いころ、おばあちゃんに聞かされました。この話を題材にした「王狼伝」という漫画もあります。
このほかに歴史上の人物だと、明智光秀は天海大僧正になったという話はけっこう有名ですよね。

鞍馬山のご神体は護法魔王尊といって、宇宙そのもの。なんかすごく壮大な気を感じます。これから寒くなりますが、雪のかかったお山もまたよいのでは? (2004年12月07日 20時35分01秒)

 私も今子午線読んでます   ラテル2750 さん
けど、言葉が難しいですね。
普通に会話して欲しい・・・いや、あの時代では
普通なんでしょうが・・・。
最近の時代劇って現代語で作られているから
本当の昔の話言葉ではなかなか頭に入らない
というか・・・私の頭がアホすぎなのか?

お仕事頑張ってくださいね (2004年12月07日 21時17分02秒)

 大変そうねぇ   つきうさ☆ さん
子午線・・に行かないものだから、全く知識なしです。
そのうちに私も本を買って読んでみようかな~。
でも、読めてない本が山積みになってるしぃ~。
難しい問題だわ。

頑張るのですよ。あめみこさん。 時間が迫って来た故に。。。
(2004年12月07日 21時55分12秒)

 今度は義経ですか   おちゃ・くみちょ さん
なかなか色々とお勉強していらっしゃいますねぇ。
その勉強熱心さを、学生の頃に持っていれば東大間違い無し、だったのではないでしょうか?

義経がジンギスカン(ジンギスハーンとも言う)説は結構有名ですよ。
それに、え~と・え~と・・・・。
色々あったと思ったけど、寄る年波には勝てません。
忘れちゃいました。

あめみこさんの日記(勉強)で思い出すことにします。
(なんちゅう他力本願・・・!)
(2004年12月07日 22時04分48秒)

 なずなっちさん、無知でしたぁ~   あめみこ さん
なずなっち8643さん
>あめみこさん
>義経のジンギスカン説は、私は幼いころ、おばあちゃんに聞かされました。この話を題材にした「王狼伝」という漫画もあります。

おお、そんなコミックが?
コミックで歴史を知るのは手っ取り早くて感激です←いつもラクしようとしている

>このほかに歴史上の人物だと、明智光秀は天海大僧正になったという話はけっこう有名ですよね。

ええっ!Σ(・∇・)む、無知だなぁ・・・私。
学生時代何をしてきたんだろ・・・
基本的な歴史も怪しいあめみこですからね(爆)
勉強しますっ。いまさらだけれど・・・

>鞍馬山のご神体は護法魔王尊といって、宇宙そのもの。

宇宙。神秘的な雰囲気が漂うのですね。
チェック!! (2004年12月07日 23時03分26秒)

 ラテルさんも、チャレンジ中ですか   あめみこ さん
ラテル2750さん
>けど、言葉が難しいですね。
>普通に会話して欲しい・・・いや、あの時代では
>普通なんでしょうが・・・。

郡読部分がね、難しいですね。
まるで古典の原文を読んでいるかと思わせるところも・・・。
ラテルさんは、予備知識がありそうだから、なんとなく付いていけそうではないですか?

>最近の時代劇って現代語で作られているから
>本当の昔の話言葉ではなかなか頭に入らない
>というか・・・私の頭がアホすぎなのか?

大奥も分かり易いですもんね。ほぼ現代語。
いえ、あめみこも理解に苦しんでいます(*ーー*)

>お仕事頑張ってくださいね

ありがとうございます。ラテルさんも大変そうですが、頑張って~ (2004年12月07日 23時05分35秒)

 つきうささん、そうなんですよ・・・   あめみこ さん
つきうさ☆さん
>子午線・・に行かないものだから、全く知識なしです。

DVDでも出たら読んでみてください!
古典好きなつきうささんであれば、理解できるでしょう。あめみこには結構難解ですが( ̄▽ ̄:)

>そのうちに私も本を買って読んでみようかな~。
>でも、読めてない本が山積みになってるしぃ~。
>難しい問題だわ。

そう、そこです。時間がなければ読めない。
あめみこも読みかけの本が山積み・・
特に陰陽師関連の本が・・
どうしたものか・・・(ノ-o-)ノ ・・・●爆

>頑張るのですよ。あめみこさん。 時間が迫って来た故に。。。

が、頑張ります~。ありがとうございますぅ。
つきうささんの励ましがパワーになります。
なかなか陰陽師布教活動に徹することが出来ずすみません~師匠~( ̄▽ ̄:) しばしお待ちを~。必ず戻ってくるでござる。 (2004年12月07日 23時10分31秒)

 おちゃ・くみちょさん、それでも晴明さんが本命   あめみこ さん
おちゃ・くみちょさん

一時です( ̄▽ ̄:) 義経は。
というか、子午線の祀りという演劇を野村萬斎さんが演じるから(でも平知盛)勉強してるだけ・・・(ノ-o-)ノ ・・・●爆

>その勉強熱心さを、学生の頃に持っていれば東大間違い無し、だったのではないでしょうか?

きゃぁーーー言わないでぇ(苦笑)
東大は無理ですが(どう転んでも)
ここで、「実はその東大出身ですよ」とか言えたらビックリでしょうねぇ・・・。
ま、この日記読んだって「うそだ」ってバレバレでしょうが(*ーー*)

>義経がジンギスカン(ジンギスハーンとも言う)説は結構有名ですよ。
>それに、え~と・え~と・・・・。

思い出したら教えてくだされ~

>あめみこさんの日記(勉強)で思い出すことにします。(なんちゅう他力本願・・・!)

義経については・・・タメになるかどうか。
何せ、勉強の目的が違うとこにあるあめみこゆえ・・(汗)
(2004年12月07日 23時15分02秒)

 恐るべし!30号   sanacat さん
最初の一冊は安くてその後30冊とは、義経好きにはたまらんのでしょうが、エライ金額になりますよね、恐ろしい!

ところで私も平安期にどっぷりはまった時期がありましたー。
中学の時でした、図書室に平家物語はさることながら義経、平清盛、etcと読めるこの時期のものはよみあさりましたが、今では記憶も定かではありませぬ・・・。

本日はPCの具合が悪くなぜかマウスポインターがフリーズして動かなくなり、クリックできないのでキーボード操作で終了かけてのイライラの一日、今もいつフリーズするのおっかなビックリで操作中。アセアセ

あめみこさんのBBSもゴキゲンナナメだそうで、こうなると大変ですよね。

あー、今日はまいったーーー。
(2004年12月08日 00時11分21秒)

 さな猫さん、PCは大丈夫?   あめみこ さん
sanacatさん

パソコンちゃんのゴキゲンもナナメなのですね。
ううう・・そうなるとショックですよね。
買いなおしたら、あれこれと設定の嵐がまっている・・・。しかも師走・・・。

>最初の一冊は安くてその後30冊とは、義経好きにはたまらんのでしょうが、エライ金額になりますよね、恐ろしい!

多分、義経フリークにはたまらないでしょうね。
これが「晴明」だったら購読申し込みは絶対にしちゃうもの(笑)
ジョニー、オーランド特集でもしちゃいますわっ←っていうか、歴史書ですからっ!残念~

>ところで私も平安期にどっぷりはまった時期がありましたー。
>中学の時でした、図書室に平家物語はさることながら義経、平清盛、etcと読めるこの時期のものはよみあさりましたが、今では記憶も定かではありませぬ・・・。

えらいですね~。では、あめみこよりも知識量は高いと思います(あめみこは、本当に一部分しか知りませんから~)

パソコン、ゴキゲンが戻りますように・・
さな猫さんの日記が読めなくなると寂しいです~ (2004年12月08日 07時56分25秒)


© Rakuten Group, Inc.