1723514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年02月05日
XML
カテゴリ:バラ
アシュラムの剪定を行いました。



枝が細かったり枯れこんでいたりで、大分切ってしまいました。



深く切った枝と浅く切った枝があって、
バランスが気になるので少しローズフックで矯正しています。



毎年春の開花前にブラインドが多く出てしまう品種です。
剪定や肥料でどうにかなったりするのでしょうか?

バラ園で実際に見て気に入った品種です。
そのバラ園ではかなり大株に育っていたのですが、
我が家のアシュラムはまだまだ弱弱しいですね。
育てるために浅めに剪定した方が良かったかな……?


去年の開花時の株全体の良い写真がありませんでした(´・ω・`)
遅咲きではないのですが、ブラインドの影響で一斉に咲かないのと
花壇の奥側だからかもしれません。
フェンスより高めに咲いているので、HTらしい背の高さですね。



銅色の混じったオレンジで大変好みの色合いです。
今年こそはブラインドが減ると良いのですが……。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月05日 10時00分11秒
[バラ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.